トップページ >  学校紹介 >  沿革

最終更新日:2012年09月24日

明治 7年 大倉学校,鶴川学校,大椚学校3校開校
   14年 小学校令(初等科3年,中等科3年,高等科2年)
   19年 小学校令改定(尋常科4年,高等科4年)尋常科は義務制となる。
   20年 3月31日 大倉学校・鶴川学校・大椚学校3校廃止
        4月 1日 上野原小学校と合併し7月15日新校舎完成3校統合し,上野原小学校大曽根分校として発足。
   22年 市町村制改正により上野原より独立大鶴村大浜に大鶴尋常小学校を設置移転
   30年 7月 6日 赤痢発生し10月28日まで休校
        7月13日 大雨により大浜校舎破損,10月30日に日野の華岳寺で授業再開。
   31年 1月 鶴川・大倉に分教場設置 就学率35.32%
   32年 3月 鶴川分教場廃止決定
   33年 2月 大倉分教場廃止決定
   38年 5月 華岳寺(日野)から大曽根(黒部昭治宅)に移転
   40年 尋常小学校の年限が6年の義務制となる。
大正 2年 現在地「エノキガイト」に新校舎建設移転
       12月13日 落成式挙行この日を学校創立記念日とする。
昭和12年 高等小学校設置(大鶴尋常高等小学校となる。)
   16年 国民学校令により大鶴村立大鶴国民学校と改称
   22年 学制改革により大鶴小学校と改称,高等科は新制中学校となる。
       10月 大鶴小・中PTA創立
   25年 校舎を南側に移転
   26年 4月 1校舎1教室増築
   28年12月 創立40周年式典挙行
   30年 4月 町村合併により上野原町立大鶴小学校となる。
   31年 4月 大鶴中学校は上野原中学校と合併
   33年 5月 校舎増築移転して旧校舎廃棄
   34年 2月 45周年式典校歌発表
   40年 3月 校旗樹立式挙行,理科室・音楽室増設
   50年 5月 屋内体育館落成
   53年 7月 現校舎新築落成
   54年 4月 県教育委員会より勤労体験推進校の指定を受ける。
        7月 プ-ル完成
        5月 PTA主催歩け歩け大会開催
   57年 6月 3・4年生の町内めぐり開始
   60年 2月 鶴寿会指導による創作活動開始
   61年 2月 交通安全について上野原署より表彰
   61年 2月 三世代交流会 文集「まごのて」発行
   62年 8月 アスレチック設置作業
平成 2年 4月 文部省・県教育委員会より道徳教育推進校に指定
    3年 2月 道徳教育推進校 第1回研究発表会開催
       10月 文部省・県教育委員会指定「道徳教育推進校」 研究発表会開催
    8年 4月 県教育委員会より「ビバ国際理解活動推進校」に指定
    9年 4月 平成9年度農業啓発事業,勤労生産学習推進校(県教委推薦)に指定
   10年 4月~13年3月 ボランティア活動普及協力校(3年間)
   14年 4月 県教育委員会より初任者研修授業研修会実習校に指定
   16年 4月 文科省より学校保健統計調査実施校に指定,県教育委員会より心に元気を育む道徳教育実践校に指定
   17年 2月 秋山村との合併により,上野原市立大鶴小学校となる。