トップページ >  トップページ >  学校生活の様子(2024年度)

最終更新日:2024年04月27日

令和6年度学校ブログ        2024/4/27 ②

 

次に子供たちに会えるのは、5月です。

誘い合い登校は、4月末で一区切りとなります。

子供たちが安全に登下校できるよう、

今後も必要に応じ、見守りや付き添い等していただけますと助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/27

 

 

授業参観が行われました。

週末の土曜日にご都合をつけていただき、

参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

朝から張り切っている子や、少しおしゃれをしてきたという子もいました。

今日のめあてに、「授業参観を頑張ろう」と書かれているクラスも

いくつかありました。

おうちの方にいい姿を見せたいと頑張る子供たちの気持ちが、

ぐっと伝わってきた5校時でした。

 

PTA総会や学年部会も行われました。

令和5年度に役員をお務めいただいた皆様には、

様々な面でご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

令和6年度も、保護者の皆様、地域の皆様には引き続きのお力添えを賜りますよう、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

   

たんぽぽ2

たんぽぽ1

6年生

5年生

4年生

3年生

2年生

  1年生

 

PTA総会

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/26

 

「え?」「なんで?」

学びの場では、子供たちがつぶやくこんな一言からも

学びが深まったり、広がったりすることがあります。

5年生の理科では、気象衛星ひまわりの画像から、明日の天気を予想。

くもりか雨かと予想していると、「晴れかな」というつぶやきが。

「え?」と思った子供たちは、もう一度画像を見直したり、雲の動きを再現したりしていました。

 

3年生の漢字学習での一コマ。新出漢字の『酒』の学習です。

「西という字に似ているけれど、一本線が入るよ。気をつけてね。」と先生が話すと、

「え? なんでだろう。」と、つぶやく子がいました。

「西」という漢字の成り立ちや、「酉」という字の成り立ちに興味を持ち、

調べる子が出てくるといいなと思いながら教室を後にしました。

 

  

 

1年生は紙粘土で工作。何やら「おいしいもの」を作っているようです。

「ねえねえ、その色どうやって出したの?」と友だちに尋ねている子がいました。

何気ない会話ですが、学びが広がっている一瞬でした。

 

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/25

 

たけのこが図書室に!

旬、真っ盛りです。

身近にあるたけのこも、捉え方次第で「学び」の素材に。

実際に自分たちで皮を剥くことで、

皮の仕組みや「旬」というピースが、子供たちの知識や経験に加わります。

 

箱には様々な大きさのたけのこが準備されていました。

大きいものは30~40cm、小さいものでも15cm位はありました。

剥いた後に、皮の数を数えると・・・。

たけのこの大きさにかかわらず、同じくらいの数だったようです。

 

「どうして? 大きさがこんなに違うのに?!」

そんな疑問から、また学びが広がりそうです。

たんぽぽ学級では、旬のたけのこを使って、面白い発見や学びがあったようでした。

 

 

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/24

 

児童総会が開かれました。

コロナウイルス感染症の影響もあり、

みんなが集まって開催するのは、6年生も初めてのことだったようです。

 

しっかりした態度で参加していた2年生。

必要に応じて、パッとみんなで丸くなり、話し合いをしていた3年生。

呼ばれたら、必ず全員で返事をしていた4年生。

下級生のお手本になるくらい落ち着いた受け答えができていた5年生。

自分たちだけで2時間の話し合いを乗り切った6年生。

それぞれの学年の良さがあらわれていた児童総会でした。

 

児童会、そして今年度の児童会活動の骨組みをつくった6年生のおかげで、

いよいよ本格的に児童会活動がスタートします。

 

   

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/23

 

3年生の町探検がスタートしています。

今日は、上野原駅と

南口にある市観光協会「ふらっと上野原」さんに見学へ。

身近にあって、よく知っている場所と思っていたようでしたが、

知らないこともまだまだあったようです。

学校に戻ってきた子供たちに「おかえり~」と声をかけると、

「楽しかった~!」の返事が返ってきました。

 

とても丁寧に対応していただきました。

見学記念に「島田小学校→上野原」と印字された、特別な切符もいただきました。

 

 

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/22

 

雨が降って、肌寒い1日でした。

そのような中でも、子供たちのいる学校は、

心がほっこりする瞬間にあふれています。

「こうやって掃くといいよ。」

「次は、手袋をここにかけるよ。」

縦割り清掃の時間には、6年生が下級生によく声をかけてくれています。

 

5校時。聞こえてきた歌声に誘われるように2階へあがってみると、

5,6年生が音楽の授業をしていました。

透き通った声で歌える高学年です。

ずっと聞いていたくなるような、そんな素敵な歌声でした。

 

   

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/19

 

月に数回、上野原市スクールガードリーダーさんが
子どもたちの登下校を見守り、安全指導をしてくださっています。
地域の各所では、毎日、子どもたちの安全を
見守ってくださる方々もいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。

 

 

 

今日は、今年度初めての避難訓練がありました。
新しい教室からの避難経路や、
避難時の基本行動を確認するための、大事な1回目の訓練です。
年始、そして一昨日も、大きな地震がありました。
今日の訓練をきっかけに、ご家庭でも災害時の避難等について、
話題にしていただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

令和6年度学校ブログ        2024/4/18

 

2~5年生は学力検査、6年生は全国学力・学習状況調査の日でした。

3校時までは、誰もいないかのように、しーんとしていた校舎内。

休み時間になると、パッと切り替えて元気に外を走り回る姿が見られました。

切り替え上手な島田小の子どもたちです。

 

普段の授業に戻った時間に教室をまわると、書写の勉強をしている学年がふたつ。

どちらの学年も落ち着いた雰囲気で学んでいました。

「硯のくぼんでいるところと、そうではないところには、それぞれ名前があります。」と先生。

「くぼんでいるところは・・・」と続いた説明に、少し驚いたような仕草を見せた子もいました。

 

  

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/17

 

1年生を迎える会がありました。

全校のみんなに見つめられながら自己紹介をした1年生。

入退場のお手伝いをした2年生。

仲間入りゲームに「やった!」と声をあげながら、いい顔で楽しんでいた中学年。

みんなが楽しめるように、目配り・気配りをしていた高学年。

今日のために準備を進めてくれた児童会と6年生。

 

全校みんなで作り上げてくれた、すてきな時間になりました。

 

  

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/16

 

「今日の給食は、お赤飯だよ。」「え?! お赤飯?」そんなやりとりが聞こえたお昼時。

今日は、入学・進級お祝い給食でした。

桜を形取ったデザートもついていました。

毎日給食を作ってくれている「あおぞら」の皆さんからも、思いが届けられたように感じ、

温かい気持ちになりました。

 

1年生は交通安全教室がありました。

上野原警察署の方に、道の歩き方、横断歩道の渡り方、道路に飛び出さないことなどを

丁寧に教えていただきました。

 

   

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/15

 

始業式・入学式から、1週間がたちました。

「少し疲れていないかな。」

「どんな顔で登校してくるかな。」と気になりながら迎えた月曜日。

遠くから「おはようございます!」と聞こえてきた挨拶に、頬が緩みました。

 

きれいな歌声で「ヤッホー♪」と発声練習が聞こえてきたり、

ダンゴムシのひみつをたくさん探したり、

自然の草花を使って、筆づくりに挑戦していたり、

今日も様々な表情を見せてくれた子どもたちでした。

 

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/11

 

2学年合同で行う授業や、担任以外の専科教員が行う授業がスタートしました。

外国語の授業では、新しいALTの先生がテンポよくたくさんの写真を見せながら自己紹介。

すーっと引き込まれるようにして、英語も交えてコミュニケーションをとっていた子どもたちでした。

耳鼻科検診も行われました。検診がスムーズにできるよう、どの子も静かに順番を待っていました。

 

昨夜は、PTA新旧本会役員会が開かれました。

仕事や家事等のやりくりをしてご参加いただき、話し合いをしてくださったことに、

ご家庭や地域の皆様のお力添えあっての島田小であると、改めて感謝の思いを強くしました。

 

 

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/10

 

気持ちのよい青空が広がり、子どもたちの声が校庭に響きました。

「修学旅行でここに行きたいね。」

「絵の具で広がる夢の世界だよ。」

「理科では未来を予想できる力をつけるよ。」

今日から本格的に授業も始まりました。

 

1年生の給食もスタートしました。

1年生が小学校で出会う初めての給食は、チャーハンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 令和6年度学校ブログ        2024/4/9

 

新年度2日目を迎えました。

雨の中、しっとりと始まった2日目。

黒板や図書室のメッセージ、教室の飾り付けなども

ひとつ大人になった子どもたちをお祝いしているようでした。

給食、掃除、6校時の授業も始まりました。

子どもたちはしっかり1日を過ごしていました。

 

 

 

 

令和6年度学校ブログ         2024/4/8

 

満開の桜とともに、令和6年度の新学期がスタートしました。

すてきな6名の1年生が入学してきました。新しい先生方もお迎えしました。始業式では、学年代表の子が堂々と今年の抱負を話してくれました。始業式でも入学式でも、6年生をはじめ、一人一人の子どもたちの真剣な姿を嬉しく思いました。

 

保護者の皆様、地域の皆様、令和6年度も島田小学校へお力添えをいただけますよう、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

  

 

 

 

 令和6年度学校ブログ                     2024/4/1

4月1日(月)

令和6年4月よりスタートします。