ようこそ!あなたは 230,799 番目の訪問者です。 |
島田小学校 |
島田小学校は,上野原駅の南,桂川によって形づくられた河岸段丘に建っています。近年,与謝野鉄幹・晶子に愛された地として有名になり,晶子が詠った句を巡る散策コースを歩くと,本校とその周りに広がる美しい風景を楽しむことができます。学校林や敷地内にはビオトープもあり、恵まれた自然を活かした活動も盛んです。綱島の地から新田を仰ぎ見た風景に感動いたします。
本年度は、「子供を主語にして学校教育を語る」ということを共有し、一人一人の子供を大切にした教育活動を実施していきます。子供が自ら考え行動する。子供が主体的に学ぶ。子供が育つ学校を目指して、教職員が一丸となって学校教育目標の達成をめざして邁進いたします。
一学期の始まりにあたり、子供たちに一人一人はみんな違うこと、その中に自分の良さがあり、友達の良さがあること。自分の良さを見つけよう。友達の良さを見つけよう。と話しました。その上で、「よく考えて行動すること。」「努力を続けること」「人に優しくすること」を一学期に取り組んでほしいということを伝えました。
子供は、家庭、地域、学校の宝物です。本校はコミュニティ・スクールです。地域とともにある学校として、家庭、地域、学校が一体となって子供たちの成長を支えていけるようご協力をお願いします。