トップページ >  トップページ >  学校生活の様子(2021年度)

最終更新日:2024年04月24日

「お知らせです」  2022/03/30

 

3月30日(水) 晴れ。

今年度3年生は、
総合的な学習の時間で
上野原の特産物について
学習を深めました。
その学習の成果として
ポスター作りを行いました。
駅前の観光案内所と
いちやま上野原店に
期間限定で掲示してあります。
近くにお越しの際はぜひご覧ください。

 

 

 

 

「令和3年度修了式、離任式」  2022/03/25

 

3月25日(金) 晴れ

本日、令和3年度の
修了式を行いました。
校長より、1年間の学業を
終了したことを証する
通知表(あゆみ)を
各学年の代表児童に手渡しました。
コロナ禍に負けず、
子どもたちはよく頑張りました。

 

 

午後には、離任式も行われ
4名の先生方を送り出しました。

※本年度の学校ブログも、
本日をもって最終となります。
学校生活の様子が少しでも
伝わればという思いで投稿してきました。
島田小学校の教育に対しまして
ご理解、ご支援ありがとうございました。

 

 

「残すところあと一日」  2022/03/24

 

「残すところあと一日」
3月24日(木)晴れ

 

今年度の登校日も
あと一日となりました。
明日は修了式です。

どの学年も、
学習の方は終えて、
片付けやレクリエーションを
行っていました。

 

3年生は、総合の学習で
お世話になった講師の方を
お招きして、学習した成果を
披露していました。

 

 

 

 

「雪にびっくり!」  2022/03/22

 

3月22日(火)雪のち雨

 

先日までは暖かな日が続き
4月を思わせる陽気でした。
しかし、今日は気候が一変
雪が降る寒さとなりました。
寒暖差が大きく、
子どもたちも体調を崩さないか
心配になります。

 

今年度も、あと3日、
25日が修了式になります。

 

 

 

 

「卒業証書授与式」  2022/03/18

 

3月18日(金)雨のち曇り

 

本日、島田小学校では
令和3年度卒業証書授与式
が行われました。

 

5人の卒業生に、
卒業証書が手渡されました。
あたたかな雰囲気につつまれた、
とても素晴らしい式となりました。

 

 

巣立ちゆく5人の卒業生、
中学校での活躍を期待しています。
”卒業おめでとう!”

 

 

 

 

「卒業式準備」   2022/03/17

 

3月17日(木) 晴れのち曇り

 

本日、卒業式の
前日準備を行いました。
いつも以上に、担当の場所を
丁寧に掃除してくれました。
人数が少ないので、
いくつもの場所を担当し、
大忙しの会場準備となりました。
放課後には、先生方も
担当場所を確認しながら
準備を行っていただきました。

 

 

 

今日の給食です。
6年生にとっては
小学校で食べる最後の
給食となりました。

ひな鶴キムタクごはん、牛乳
ワンタンスープ、海藻サラダ
おさつスティック

 

 

明日の卒業式、
頑張りましょう。

 

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2022/03/15

 

3月15日(火)晴れ。

 

今年度も残りわずか、
学習はまとめに入っています。

 

掃除の時間の様子です。
1年生が一生懸命働いていました。
一年間の成長を感じますね。

 

職員室前では、
英語担当の先生が、
子どもたちの作品を
掲示してくれていました。

 

 

 

「卒業式に向けて」  2022/03/14

 

3月14日(月)晴れ。
今日は汗ばむくらいの暖かさでした。

 

卒業式が今週の金曜日に
迫ってきました。
本日は、全校が集まり
当日の動きの確認を行いました。
場所が体育館ですので、
間隔を十分空けて
練習を行っています。

 

会場準備も、
少しずつ進めています。

 

 

 

「通学班会議」    2022/03/10

 

3月10日(木) 晴れ。

本日、通学班会議を
行いました。
①今年度の目当ての反省
②春休みに気をつけること
③新入生の確認
の3点について、
話し合いを行いました。
しっかりと意見を出し
確認し合っていました。

 

 

教務の先生方が、
花壇の手入れを行ってくれました。
卒業式、入学式に向けて
玄関前が華やかになりそうです。

 

 

 

 

 2022/03/09

 

3月9日(水) 晴れ。

6年生との学校生活も
残りわずかとなりました。
休み時間には、たくさんの児童が
6年生と校庭で遊んでいます。

 

明日は、中学校の卒業式です。
今日の給食は、
卒業おめでとう給食でした。

お赤飯、牛乳
すまし汁、サワラのみそ焼き
菜の花のおかか和え
お祝いクレープ でした。

中学3年生のみなさん
卒業おめでとうございます。

 

 

 

「おいしい給食」   2022/03/07

 

3月7日(月) 晴れ。

 

本日、卒業式に向けた
合同練習を行いました。
6年生はすでに練習を
始めていましたが、
今日は、6年と先生方
数名で、式の流れの確認を
行いました。

全体の流れの確認や
入退場、証書授与の動き
を実際に行いました。
BGMも入ると緊張感が
ぐっと上がります。
6年生の児童と一緒に
思い出に残る卒業式を
創っていきます。

 

 

 

今日の給食です。
ローリングストック給食です。
難しい名前ですが、
緊急用に備えている
非常食を定期的に消費するため
献立として出されるものです。
「救給根菜汁」といいます。
最近の非常食は進化していますね。

 

 

 

 

「おいしい給食」   2022/03/03

 

3月3日(木) 晴れ。

今日は桃の節句、
雛祭りの日でした。
学校だよりのNo18号でも
季節と食べ物の関係を
取り上げました。

 

本日の給食は、
ひなまつり給食でした。
ちらしずし、牛乳
あられはんぺんのすまし汁
ちくわと大根の煮物
ひなあられ

 

毎日、おいしい給食が
四方津学校給食共同調理場
から届きます。
校務助手さんがいつも
コンテナの積み卸しを
行ってくれています。
縁の下の力持ちですね。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

「感染症対策として」  2022/03/02

 

3月2日(水) 晴れ。

 

市より市内小中学校に
空気清浄機が配られました。
早速、各教室で使い始めました。
自動水栓もそうですが、
コロナ対策に力を入れて
くださっています。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

「図書館前には」  2022/03/01

 

3月1日(火)晴れ。
3月に入りました。
月初めは全校集会です。
今回はオンラインでの会でした。
みなさん、パソコンを上手に
使いこなしていますね。

 

図書館前のディスプレイが
3月仕様に模様替えしました。
つるし雛が飾られています。
壁には、児童の祖母の方から
いただいた書画の作品が
飾られています。
春の訪れを感じます。

 

 

その横には、
5年生からの
おすすめの本の紹介が。
みなさん、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

「6年生に贈る会」  2022/02/28

 

2月28日(月) 晴れ。
暖かくなってきました。

 

過日、6年生に贈る会を
行いました。
計画していた内容を
変更しての開催でしたが
下級生から気持ちを伝える
ことができました。
最後には、6年生から
器楽演奏のサプライズが。
6年生のみなさん、
今までありがとうございました。

 

 

 

 

「6年生への贈り物」  2022/02/25

 

2月25日(金)晴れ。

 

6年生の卒業が
近づいてきました。
児童玄関に卒業する
6年生の似顔絵が
飾られました。
5年生が制作して
くれたものです。
特徴を捉えた上手な
作品に仕上がっています。
残りわずかな日々ですが
6年生とたのしく
過ごしましょう。

 

 

 

「研究発表」   2022/02/22

 

2月22日(火)晴れ。

 

本日、県下の学校による
教育研究の発表会がありました。

本校も、今年度
情報教育の分野で、
研究協力校の依頼を受け
総合教育センターのご指導を
受けながら授業研究を進める
ことができました。
今年度の成果や課題を
研究会の中で発表する
ことができました。

 

 

「毎日の給食に感謝」  2022/02/21

 

2月21日(火)晴れ。
昨日は上野原地区で
雹が降ったようですね。

 

本日の給食です。

中華あんかけやきそば
ぎゅうにゅう
しゅうまい
ミルクプリン、でした。
毎日おいしい給食を
ありがとうございます。

 

どの教室も真剣に
授業に取り組んでいます。

 

 

 

「贈る会準備 Part2」 2022/02/18

 

2月18日(金)晴れ。

 

昨日に続き、
今日は5年生が卒業に向けた
準備をしていました。
全貌はまだ秘密にしておきますが
いろいろ工夫してくれています。

 

 

「贈る会準備」   2022/02/17

 

2月17日(木)晴れ。

 

予定では、来週24日に
6年生に贈る会を計画しています。
感染症対策をとっての内容となっていますが、
感染拡大の影響で再度内容を
検討しなければならないこともありそうです。
それでも児童のみんなは、
着々と会場準備を進めてくれています。
6年生のためにも、
素敵な会ができることを祈っています。

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2022/02/15

 

2月15日(火) 晴れ。

 

昨日も、バレンタインデー給食
の内容を紹介しましたが、
本日の給食も、
とてもおいしかったです。

 

はちみつパン、牛乳
たまごスープ、ラザニア
ほうれんそうとコーンのソテー
そして、先日の休校のため
デザートメニューが一日ずれ、
チョコレートプリンが出ました。
子どもたちが喜んでいました。

 

共同調理場のみなさん

毎日、手の込んだ給食を
ありがとうございます。

 

 

「雪が心配されましたが」  2022/02/14

 

2月14日(月)みぞれのち曇り
午後になって日差しが出てきました。

 

本日、市内小中学校は、
児童生徒の安全確保のため
2時間遅れの始業対応としました。
学校のビオトープ付近には
雪が残っていたため、
子どもたちも雪遊びを
楽しんでいました。

 

 

今日はバレンタインデー給食。
スープの中に、ハートマークの
にんじんが入っていた人がいたようです。
残念ながら私のには入っていませんでした。

 

保護者の皆様には、
安心メールでお伝えしましたが、
本日から3月23日までの予定で
旧島田出張所の解体工事が行われます。
工事車両が出入りしますので、
通行には十分気をつけてください。

 

 

 

「本日、大雪のため休校」  2022/02/10

 

2月10日(木)雪。
心配されていた天候ですが、
朝からの雪となってしまいました。
上野原でも、久しぶりの積雪です。

 

本日、上野原市内の小中学校は
雪の影響により休校措置となりました。
今回、配布されている端末を活用して
休み中の過ごし方や月曜日の連絡を
オンライン配信することが出来ました。

 

 

子どもたちは休みになりましたが、
先生方は、学校付近の坂道を中心に
何回かに分け、雪かきを行ってくれました。
来週月曜日の登校に影響が出ないか
心配になります。

 

 

 

「横断歩道の塗り直し」  2022/02/08

 

2月8日(火)晴れ。

 

昨日、通学路上にある
横断歩道を塗り直して
いただきました。
おかげでいままでよりも
目立つようになりました。

県道四日市場上野原線の
2カ所が修繕箇所ですが、
2カ所ともカーブになって
いるため気をつけて渡る
ようにしましょう。

 

 

 

 

「来年度への準備」  2022/02/07

 

2月7日(月) 晴れ
今日の冷え込みは
厳しかったですね。

 

2月に入り、学校では、
来年度に向けた準備が
いろいろと始まりました。
その一つとして
学習室の確保があります。

 

本校は空き教室がなく
新たな学習スペースを
確保するのが難しいのですが、
図工室後ろに壁を作り
スペースを確保することが出来ました。

 

関係する皆様、
ありがとうございました。
※先週の様子です。

 

 

 

 

「季節は春へと」  2022/02/04

 

2月4日(金)晴れ。

今日は立春です。
暦の上では今日から春に入ります。

 

図書館前のディスプレイも
2月バージョンになりました。
子どもたちは図書館で
よく本を借りて読んでいます。

 

保健室前の掲示です。
「笑う門には福来たる」
みんなで大笑いしたいですね。
笑うことの効果が書かれていました。

 

昨日載せられなかった
節分給食です。

 

 

「理科授業から」  2022/02/02

 

2月2日(水) 晴れ。

 

6年生が、パソコンを活用して
理科授業を行っていました。
「電気と私たちのくらし」
という単元の学習で、
節電について考える授業でした。
節電には人感センサーが有効であり
ICT支援員の先生にも協力していただき
ながら、センサーのプログラミングに
挑戦していました。

 

 

 

 

「2月の全校集会」  2022/02/01

 

2月1日(火)晴れ。

本校では、行事が重ならなければ
月初めに全校集会を行っています。
今日は、コロナ感染症対策として
オンラインでの集会となりました。

 

今回は、各自が自分の端末でつながり
集会に参加することが出来ました。
1年生の児童も上手に操作していました。

 

 

校長の私からは、このコロナ禍で、
いやな思いをする児童が出ないよう
お互いを思いやって過ごせるよう
お話をしました。

 

 

 

「学校生活の様子から」  2022/01/31

 

1月31日(月) 晴れ。
1月もあっという間に
終わってしまいます。

 

校内を廻っていると、
理科室で4年生が授業をしていました。
水の姿と温度の単元のようです。
感染症対策をとりながら、
子どもたちの学びを止めることなく
各学年とも授業を進めています。

 

理科授業での実験・観察は、
児童が興味関心をもって行える活動です。
自分たち自身で実験を行い、
自分たちの目で確かめたことは、
貴重な学びとなります。
ただ実験を行う、観察するだけではなく、
科学的な根拠に基づき、
予想や考察が出来ることをめざしています。

 

 

 

 

 

 

「贈る会に向けて」  2022/01/28

 

1月28(金)晴れ。
本日、6年生に贈る会に向けた
オンライン会議を行いました。
実行委員のメンバーも、
着々と準備を進めています。
コロナ感染の拡大も心配されますが、
何が出来るか知恵を出し合い、
取り組んでいきたいと思います。

 

 

「なわとび、頑張ってます」 2022/01/27

 

1月27日(木)晴れ。

 

冬の体力つくりの取り組みとして
「なわとび」を行っています。
過日、検定を行い、
自分の申告した技が
何回跳べるか挑戦しました。
今日も休み時間に、
校庭でなわとびをしている
子どもたちの姿が見られました。

 

 

「学校生活の様子から」  2022/01/25

 

1月25日(火)晴れ。
昨日は、本校147回目の
学校創立記念日でした。

 

コロナ感染症拡大が
心配なところです。
本校でも、これまで以上に
感染症拡大防止の対策に
取り組んでいきます。

 

学校生活については、
一日一日を大切に、
活動を進めています。
保護者の皆様、
地域の皆様、
ご理解ご協力を
よろしくお願いします。

 

※掃除の時間の様子です。

 

 

 

 

 

「はんこ作り」  2022/01/21

 

1月21日(金)晴れ。

 

本日、5・6年生が、
はんこ作りに挑戦しました。
篆刻といって、
主に篆書を印文に彫る
作業のことです。
石の印材に金属の印刀という
彫刻刀を使って彫ります。
力加減や細かな作業に
苦戦しながらも、
時間内に全員仕上げることが
出来ました。

 

 

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2022/01/20

 

1月20日(木)晴れのち曇り
今日は大寒、底冷えのする一日でした。
お昼過ぎには雪も舞い、
子どもたちは大はしゃぎしていました。

 

コロナ感染が拡大していますが、
感染拡大防止に努めながら、
着々と学習を進めています。

 

1年生は、図工の時間に
色水作りに取り組んでいました。
出来上がった色とりどりの
色水カップが、朝の冷え込みで
きれいに凍っているのを見て、
うれしそうに自慢していました。
担任の先生は、生活科の学習に
結びつけると言っていました。

 

4年生は、面積問題に挑戦です。
導入された端末を活用して、
友だちが考えた式や答えについて
意見を出し合っていました。
考え方の過程を端末を使って
視覚的に提示できるところが
いいですね。

 

 

 

「オンライン交流会」 2022/01/19

 

1月19日(水)晴れのち曇り

本日、本校6年生が、
上野原西小学校の6年生と
オンライン交流を行いました。
4月からは上野原西中学校で
共に学び合う仲間になります。
コロナ禍のため交流の機会が
奪われてしまっていた中、
端末を活用しオンライン
という形で実現できました。

 

中学校生活が良い形でスタート
できることを期待しています。

 

 

 

「学級役員任命式」  2022/01/18

 

1月18日(火) 晴れ。

 

本日、3学期の学級役員
任命式を行いました。
2年生以上の各学年
正副学級委員長に
任命書を渡しました。
役員のみなさん、
クラスの先頭になって、
すばらしいクラス作りを
お願いします。

 

 

 

 

「順調にスタート」  2022/01/14

 

1月14日(金)晴れ。
上野原は薄ら雪化粧。
登校してきた子どもたちも、
校庭の雪に大喜び。
ビオトープ付近は、
日陰ということもあり
雪がしっかり残っていました。

 

3学期の活動も順調に始まりました。
コロナの心配はありますが、
今出来ることを着実に行っていきます。

 

 

 

「書き初め大会」   2022/01/13

 

1月13日(木)晴れ。

 

本日、3・4校時に
書き初め大会を行いました。
1・2年生は硬筆で、
3年生以上は毛筆の
課題に取り組みました。

各学年を巡ると、
物音一つせず、
真剣に文字を書いていました。
このように気持ちを集中して
物事に取り組む行事を行うことは大事ですね。

 

 

 

 

 

 

「3学期がスタートしました」  2022/01/12

 

1月12日(水) 晴れ。

3学期がスタートしました。
学校に子どもたちの
元気な声が戻ってきました。

 

本日、3学期始業式を行いました。
感染が拡大しつつある
コロナ感染症について
拡大防止対策を確認しました。

 

各学年の代表児童からは、
冬休みの思い出と、
3学期に頑張りたいことの
発表がありました。

 

気持ちの良いスタートができました。

 

学校ブログも今日から再開します。
子どもたちの様子、学校の様子を
お届けしていきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

「2学期終業式」   2021/12/24

 

12月24日(金)晴れ。

 

本日、終業式を行いました。
2学期は79日間ありました。

 

学年代表児童の発表です。

 

コロナウイルス感染症拡大の
影響から、1週間の臨時休業で
はじまった2学期でしたが、
無事終了することができました。

できないことがたくさんありましたが

できない中でも何ができるのかを考え

乗り越えることができました。

個々の成長が見られた2学期でした。

保護者の皆様、
地域の皆様、
ご支援をいただき
ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。

 

ブログアップは一旦お休みになります。
年明け12日からスタートの予定です。

それでは、よいお年をお迎えください。

 

 

 

「送る会実行委員会」  2021/12/23

 

12月23日(木)晴れ。
2学期もあと1日です。
今日も子どもたちは
元気一杯でした。
休み時間には外に出て
駆け回っていました。

 

新児童会役員も決まり、
6年生を送る会の
実行委員会が立ち上がりました。
4・5年生のみなさん、
よろしくお願いします。

 

 

 

「児童集会」   2021/12/22

 

12月22日(水) 晴れ。
子どもたちは寒さに負けず
元気に登校してきています。
学校横の坂道も霜で真っ白です。

 

本日、児童集会が開かれました。
本部役員が企画してくれた
遊び集会です。
「6ムシ」と「陣取り」を行いました。
「6ムシ」何だか分かりませんよね。
時間内に決められた範囲を
6往復する遊びです。
しかし、相手側からのボールの
攻撃をかわさなければなりません。
なかなか面白い遊びを考えてくれました。
校庭に子どもたちの歓声が響き渡りました。

 

 

 

 

「楽しんでいました」    2021/12/21

 

12月21日(火) 晴れ。

 

昨日の3校時に
3・4年生の体育の
授業がありました。
体育館に入ったとき、
はじめ何をしているか
分かりませんでした。
何と、室内ホッケーでした。
道具が揃っているんですね。
子どもたちは楽しそうに
ゲームを行っていました。

 

 

「2学期も残り1週間です」  2021/12/20

 

12月20日(月) 晴れ。
冷え込みが厳しくなってきました。
校庭のビオトープの池に
氷が張っていました。

 

本日、クラブ活動が行われました。
運動クラブは、サッカーです。
もの作りクラブは、
来年度のカレンダー作りでした。
どちらのクラブも楽しんでいました。

 

 

 

 

「掲示物も冬仕様に・・」  2021/12/16

 

12月16日(木)晴れ。

校内の至る所の掲示物が
冬に関連したものになりました。
★たんぽぽ学級前掲示より・・

★英語担当の先生が・・・


★5・6年生が製作したトナカイ?・・


★保健室前掲示板も・・・

 

これだけでも、
何かわくわくした気分に
なりますね。
2学期も残り6日です。

 

 

「2学期まとめの時期に」   2021/12/15

 

12月15日(水)晴れ。

 

各学年の様子を見ると
2学期の学習のまとめに
入ってきたようです。
テストを行っている
場面をよく見ます。
まとめをしっかりと行って
冬休みを迎えましょう。

 

 

 

放課後、私たち職員は
校内研究会を行いました。
授業をはじめ学校生活の中で
効果的にICT機器の活用が
できるよう研修を進めています。

 

 

 

「冬休み中の図書貸し出し」  2021/12/14

 

12月14日(火)曇り。
午前中に雪が舞いました。

 

図書館では、冬休み中の
図書の貸し出しが始まりました。
今日は、1~3年生です。
真剣に選んでいました。

 

 

おすすめ読書20選の取組で
読破できた児童には認定書が
渡されていました。
自分で選んだ本を読むことも
楽しいものですが、
選書されたものを読む
楽しさもありますね。

 

 

 

児童集会に向けて」   2021/12/13

 

12月13日(月)晴れ。

 

中休みに児童集会に向けた
遊びの練習がありました。
児童会役員も本番に向けて
色々と準備を進めてくれています。
当日の集会が楽しみですね。

 

 

 

 

「立会演説会、投開票」  2021/12/10

 

12月10日(金) 晴れ。

本日、児童会選挙の
立会演説会が行われました。
その後、投開票もありました。
今回は、児童会長、副会長
については信任投票となりました。
3人の候補者は、
しっかりと公約を発表する
ことができました。
緊張感漂う中、
投票を行っていました。

 

 

1校時に、1年生から
授業へのお誘いがありました。
国語の時間に取り組んでいる、
お店づくりを通した活動です。
物を売る側、買う側、
それぞれ役割分担を決め
会話を楽しみました。

 

 

 

 

「通学班会議」   2021/12/09

 

12月9日(木) 晴れ。

 

昨日、通学班会議を
行いました。
2学期の登下校の反省、
通学路の危険箇所の確認、
冬休み中に気をつけること、
以上の3点について
話し合いを行いました。
反省で出されたことをもとに
今後も安全に登下校できる
ようにしましょう。

 

 

本日の給食です。
カレーピラフ、牛乳
たまごスープ、
ポークビーンズ でした。

 

 

 

 

「選挙運動、教室巡り」  2021/12/08

 

12月8日(水) 雨のち曇り

 

児童会選挙の取り組みが
行われています。
本日は、3人の候補者が
5・6年生に向けて、
公約発表を行いました。
発表する方も真剣、
聞く方も真剣です。
候補者のみなさん、
残りわずかですが、
頑張ってください。

 

 

 

「英語授業研究」   2021/12/07

 

12月7日(火) 曇り。

本日、6校時に
上野原市英語研究会主催の
授業研究会が行われました。
”What’s this?”
これは何だろう、と
クイズを題材にした授業でした。
市内の英語担当の先生方に
見学していただき、
指導方法について議論する
ことができました。

 

 

 

 

「児童会選挙の取り組み」  2021/12/03

 

12月3日(金) 晴れ。

 

来年度の児童会役員を
決めるための選挙活動が
始まりました。
告示の準備や立候補受付など
大人の選挙と同じ流れに
なっています。
児童のみなさんも、
各候補者の考えをしっかりと聞いて、
投票するようにしましょう。

 

 

 

 

「個別懇談終了」   2021/12/02

 

12月2日(木)晴れ。

 

予備日も含め、今日で

個別懇談が終了しました。

お忙しい中ありがとうございました。

2学期も残り3週間、

まとめをしっかりと行っていきます。

 

 

「生活科地区探検」  2021/12/01

 

12月1日(水)曇りのち晴れ。
今日から12月に入りました。
図書館前も模様替えしました。

 

本日、2年生が生活科の学習で
地区探検を行いました。
島田小学校の前身である
鶴島学校として開校した場所の
青苔寺に行ってきました。
住職さんから学校の歴史や
地区の様子についてお話を
伺うことが出来ました。
座禅体験もしてきたようです。

 

 

 

「個別懇談始まる」  2021/11/29

 

11月29日(月) 晴れ。

 

本校では、今日から個別懇談が
始まりました。
直接ご家庭と話ができる
貴重な機会となります。
お忙しい時期ではありますが、
よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

「避難訓練」    2021/11/26

 

11月26日(金)晴れ。

 

本日、火災発生を想定した
避難訓練を実施しました。
避難の時の合い言葉は、
「おはしも」です。
「お」、押さない
「は」、走らない
「し」、しゃべらない
「も」、もどらない

 

火災発生時に危険なのは、
けむりを吸い込んでしまうことです。
マスクをしていますが、
さらにハンカチなどで口や鼻を塞ぐと
より効果が高まるそうです。
自分の命が守れる行動を身につけましょう。

 

 

「5・6年クラフト体験」  2021/11/25

 

11月25日(木)晴れ。

 

本日、学校林活動最後のプログラム
クラフト体験が行われました。
5・6年生が参加し、
5年生が行った間伐体験で出た
間伐材を使い、クリスマスリースや
小物づくりを行いました。
作品作りを見ていると、
子どもたちの感性や、
発想の豊かさに驚かされました。
リースは、各教室に飾られます。

 

 

 

 

「通行止め解除」   2021/11/24

 

11月24日(水)晴れ。

 

現在、学校西側の道路の
舗装工事を行っています。
通行止めだった西門前の
坂道区間が通れるように
なりました。
上の区間は順次工事が
進んでいきます。
登下校など引き続き注意して
通りましょう。

 

 

「明日は県民の日です」  2021/11/19

 

11月19日(金) 晴れ。
きれいな夕焼けが見られました。

 

明日は、山梨県民の日です。
県民が郷土について
理解と関心を深め、
ふるさとを愛する心をはぐくみ、
共に豊かなふるさと山梨を
築きあげることを期する日とされています。
明治4年に、甲府県を山梨県に改めた日です。
家族でも、ぜひ山梨の良さ、豊かさについて
話をしてみるのもいいですね。

 

 

学校の木々も紅葉しています。

 

 

 

「うきうきまつり開催」  2021/11/18

 

11月18日(木)晴れ。

 

本日、2先生が主催の
うきうきまつりが行われました。

1年生を楽しませようと、
手作り遊びコーナーを
運営してくれくれました。
私もご招待を受け、
楽しんできました。
「とべとべしゃてき」
「コロコロころがすボーリング」
「ツムツムショップ」
「すすめカーレース」
の4つのコーナーが用意され
1年生は大盛り上がりでした。

 

 

 

2年生のみなさん、
準備や運営、お疲れ様でした。

 

 

 

「学校林活動・6年生」   2021/11/17

 

11月17日(水)晴れ。

本日は、昨日に続き6年生が
学校林活動を行ってきました。
北都留森林組合の方々の
ご協力の下、植樹を行いました。
自分たちで選んだ樹木の苗を
丁寧に植えることが出来ました。
一つ一つに食害よけの
ネットをつけるなど
植林活動の大変さも学びました。
「今後の成長が楽しみ」
と子どもから感想が出ました。

 

 

 

 

 

 

「学校林活動1・2年生」 2021/11/16

 

11月16日(火)晴れ。

本日は、1・2年生が
学校林活動を行ってきました。
講師の先生方をお招きして、
学校林付近の生き物や
自然の様子について学習しました。
また、アスレチック遊戯にも
挑戦しました。

 

 

もみじがきれいに色付いていました。

 

 

「学校開放日」    2021/11/13

 

11月13日(土) 晴れ。

 

本日、学校開放日でした。
道徳の授業、音楽発表
親子学習会が行われました。
多くの保護者の方々に
ご参加いただけました。
ありがとうございます。

 

午後には、
学校運営協議会が開かれ、
議題について検討する
ことができました。

 

 

 

「学校生活の様子から」   2021/11/12

 

11月12日(金) 晴れ。

4校時に、校庭へ、
3年生と4年生が出てきました。
合同の学習?と思ったら、
それぞれ理科の授業でした。
3年生は、
「反射した光の進み方」の学習を、
4年生は、
「空気と水」の学習を
行っていました。
実際に現象を確認することは
学習を進める上で大切ですね。
ちょっと遊びも取り入れながら・・・

 

5校時には、
今年度新採用の養護教諭が
研究授業を行いました。
子どもと一緒で、
経験値を上げることが
成長につながります。

 

 

 

 

「気持ちのよい秋空です」  2021/11/11

 

11月11日(木) 晴れ。
気持ちの良い秋晴れの一日でした。

 

1年生が、プランターに
チューリップの球根を
植えてくれました。
春にはたくさんの花が
見られるでしょう。

 

 

 

「只今、工事中です」   2021/11/10

 

11月10日 晴れ。

保護者の皆様には
お知らせしてありますが、
学校裏の道路を工事しています。
特に、明日からは学校裏門前の道が
通行止めとなります。
期間中、通学路が変更になっています。
十分気をつけて登下校するようにしましょう。

 

 

 

「先生方による読み聞かせ」  2021/11/09

 

11月9日(火)雨。

 

先週から、先生方による
読み聞かせを行っています。
保健室の先生や、
事務の先生まで担当して
いただいています。
私たちも楽しみにしている活動です。
残り3回、頑張ります。

 

 

 

 

 

「クラブ活動」    2021/11/08

 

11月8日(月) 雨のち曇り
夕方、真っ黒な雲が・・・

 

本日、クラブ活動が行われました。
ものづくりクラブは、
アイロンビーズで作品作りを。

運動クラブは、
体育館でバドミントンを。

どちらからも愉しそうな声が
聞こえてきました。

本日の給食です。

さつまいもとかちりのごはん
牛乳、豆腐の味噌汁
五目きんぴら、するめ
いい歯(11月8日)の日給食でした。

 

 

「学校林活動・5年生」   2021/11/05

 

11月5日(金) 晴れ。

本日、5年生が学校林活動を
行ってきました。
間伐体験です。
全員で協力して、
のこぎりを使って切り倒します。
今は家庭でのこぎりを使う
ことなどほとんどないと思います。
太い木ではなかったのですが
のこぎりで切るとなると
やっぱり大変でした。
切り込みを入れロープで傾け
倒していきました。
後日、間伐材を使って
木工工作づくりを行います。

 

 

 

 

 

 

 

「西小4年生との合同授業」 2021/11/04

 

11月4日(木)晴れ。

 

本日、4年生が、
西小学校の4年生と合同で
英語の授業を行いました。
合同と言っても、オンラインを
活用した授業スタイルでした。
3つのグループに分かれ、
自分の好きな果物を
紹介し合いました。
本校児童にとっては、
多くの児童と交流できたことが
貴重な機会となりました。

 

 

 

 

 

「学校林活動、Part1」   2021/11/02

 

11月2日(火) 晴れ。

 

本校の特色ある教育活動の一つ、
学校林活動が本日行われました。
今日は3・4年生の活動でした。
3つのグループに分かれ、
自然観察とアスレチック体験を
行いました。
自然観察は、講師の先生を
お招きして、学校林の生態系
についてお話を聞くことが出来ました。

 

 

 

 

 

「修学旅行団、無事帰校」  2021/10/29

 

10月29日(金)晴れ。

 

本校修学旅行団が、
無事帰校しました。
1泊2日の日程で、
予定していた活動を
行うことが出来ました。
リアルタイムでのアップを
予定していたのですが、
機材の関係で、
今日になってしまいました。
楽しみにしていらした皆様、
申し訳ありませんでした。
旅行中の様子を紹介します。

 

   

  

多くの名所旧跡を巡ることができました。

多くのことを学んだ1泊2日の修学旅行でした。

中にはハプニングあり、笑いありの

裏話も盛りだくさんでしたね。

 

 

 

「修学旅行結団式」  2021/10/27

 

10月27日(水)曇り。

 

本日、修学旅行の結団式を行いました。
明日から1泊2日の修学旅行に出かけます。
コロナウイルスの感染が心配されましたが
実施できそうです。
思い出に残る旅行になるといいですね。

 

今日の給食です。
秋山中学校の
リクエスト給食でした。

 

*引率のため、
2日間ブログはお休みになります。

 

「樹木の剪定」    2021/10/26

 

10月26日(火) 曇りのち晴れ

 

本日、北都留森林組合の方々に
校庭のケヤキと中庭のクスノキの
剪定作業を行っていただきました。
校庭ケヤキの木はだいぶ折れた枝が
落ちてきていましたのでこれで安心しました。
作業の様子を1年生が見学しており、
「頑張って!」と作業している方々に
声援をおくっていました。
これからも島田小のシンボルツリーの一つ
として、子どもたちを見守って欲しいと思います。

 

 

 

 

「学校林下見」    2021/10/25

 

10月25日(月) 晴れ。

 

本日、学校林の下見に行ってきました。
11月には、各学年学校林の活動があります。
安全点検もかね、下見に行ってきました。
北都留森林組合のご協力を得て、
登山道などの整備を行っていただきました。
今年度も、有意義な活動になることを
期待しています。

 

 

 

「福祉集会」     2021/10/22

 

10月22日(金) 雨

 

本日、福祉集会を行いました。
今年度は、地域の方をお招きして
「地域」をテーマに、
4つのグループに分かれ、
貴重なお話を聞くことが出来ました。
テーマは、
「桃太郎伝説」、「島田小学校」
「島田地区」、「桂川」
以上の4つでした。
地域の方々が資料までも
用意してくださり、
地域に目を向ける
いい機会となりました。

 

 

 

 

「いも掘り頑張りました!」  2021/10/21

 

10月21日(木) 晴れのち曇り

 

本日、1・2年生が
サツマイモ掘りを行いました。
今年の出来はどうだろう?
掘ってみると、
大きいのから小さいものまで
たくさん収穫することが出来ました。
うれしそうな顔がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

「4・5年校外学習」  2021/10/19

 

10月19日(火) 曇り

 

先週15日に、4・5年生が
校外学習に行ってきました。
予定されていた林間学校が
まん延防止等重点措置のため
延期になった関係での日程でした。
山梨県を東西に横断し、
八ヶ岳の麓の大自然を
満喫してきました。

 

八ヶ岳自然ふれあいセンターで
レンジャーウォークプログラムを
体験しました。

 

 

 

 

 

「寒くなりました」   2021/10/18

 

10月18日(月) 晴れ。
一段と寒さが増してきました。
校庭では、1年生がくじら雲を
見つけて大よろこびでした。

 

 

本日、上野原市内在住の方が
講師として来校されました。

まずは2校時、3年生の
総合的な学習の時間です。
麦茶づくりをしている方です。
作業行程の説明や、
仕事の大変さや工夫、
どんな気持ちを込めて
麦茶づくりを行っているかなど、
丁寧に話をしてくださいました。

 

 

そして3・4校時は、
5・6年生の音楽の学習です。
なんと、同じ方が三味線についても
演奏や指導を行ってくれました。
練習用の三味線まで用意していただきました。

 

 

 

「秋の校外学習」    2021/10/15

 

10月15日(金) 晴れ。

 

本日、1・2年生が
生活科の校外学習として
猿橋公園に行ってきました。
上野原駅からJR中央線に乗り
猿橋駅までの小旅行でした。
日本三大奇橋の一つである
「猿橋」もしっかりと見学
してきました。
久しぶりの校外学習に、
うれしさ満点の子どもたちでした。

 

 

同じく、本日、
4・5年生が八ヶ岳方面に
校外学習に出かけました。
こちらの写真は来週載せます。

 

 

 

「3年社会科学習」    2021/10/14

 

10月14日(木) 晴れ。

 

本日、3年生が社会科の
学習の一環として、
警察署と消防署の
仕事内容について学習を行いました。
警察の仕事は、実際に警察署員の方が
来校してくださり説明して頂きました。
また、消防署については、
実際に施設の見学に行ってきました。
やはり、本物に触れることや
実際に見ることは、
学習の深まりにつながります。

 

 

 

 

 

 

「あいさつ運動はじまる」  2021/10/12

 

10月12日(火)雨のち曇り

 

玄関先で、児童会本部の人たちが
登校してきた児童たちに、
あいさつをしてくれていました。
元気にあいさつをして、
気持ちの良い一日を過ごせる
ようにしたいですね。

本日は、
島田小リクエスト給食でした。
ココア揚げパン
牛乳、ABCスープ
イカとブロッコリーのソテー
レモンカスタードタルト
とてもおいしい給食でした。

 

 

「運動会、無事終了!」  2021/10/09

 

運動会が無事終了しました。
半日開催でしたが、
ブロック競技、親子種目
表現(ソーラン)、全校種目と
全力を出し切りました。
写真を見直すと、
輝く姿が随所に見られました。
紹介しきれず残念です。

 

 

 

ご家族の皆様、

参観ありがとうございました。

 

 

「令和3年度 島田小学校大運動会」  2021/10/09

 

10月9日(土) 晴れ。

 

本日、開催予定の
島田小学校大運動会を
実施いたします。

 

児童のみなさん、
運動会頑張りましょう。

 

保護者の皆様、ご家族の方々
参観よろしくお願いします。

 

また、宝拾いに参加される
来年度入学児童のみなさま、
お待ちしております。

 

 

「準備万端、整いました」  2021/10/08

 

10月8日(金) 晴れ。

 

いよいよ明日が運動会です。
本日午後に、全校児童が
会場準備を行いました。
それぞれが任された仕事を
しっかりと行ってくれ、
準備万端が整いました。

 

 

 

「運動会テーマ」 2021/10/07

 

10月7日(木) 曇り。

 

児童玄関正面に、
運動会テーマが掲げられています。
今年のテーマは、
「努力、協力、全力」
~チームで勝利をつかみ取ろう~
取り組みを通して、
テーマ達成が出来るように
頑張りましょう。

 

 

「愛校作業」   2021/10/06

 

10月6日(木)晴れ。

 

本日、愛校作業として
校庭の石拾いを行いました。
細かな石まで丁寧に拾っていました。
当日、気持ちよく演技・競技が
出来ると思います。

 

 

 

「学校生活の様子から」   2021/10/05

 

10月5日(火) 晴れ。

 

今週の話題は、どうしても
運動会内容になってしまいそうです。
本日は、ブロック毎に
表現種目の練習を行っていました。
低学年生はおそろいの法被を着ると
大人っぽく見えますね。

 

高学年生は一人技に取り組んでいました。

 

 

きれいな夕焼けが見られました。

明日も天気が良さそうですね。

 

 

 

 

「いよいよ今週末です」   2021/10/04

 

10月4日(月) 晴れ。

 

校庭にテントが建ちました。
一段と運動会モードになってきました。
練習も進んでいます。
当日が楽しみです。

 

学校林で毎年6年生が
植樹を行っています。
植樹場所に建てる記念碑を
北都留森林組合の方が
取りに来てくれました。
このあときれいに仕上げ
てくれる予定です。

 

 

「今年度も折り返し・・」  2021/10/01

 

10月1日(金)雨。

気がつけば10月、令和3年度も
折り返し、後半に入りました。

 

運動会が、いよいよ来週に
迫ってきました。
今日は、係の打ち合わせを
行っていました。
みんなで運動会を成功させましょう。

 

 

 

「運動会練習」    2021/09/30

 

9月30日(木)晴れのち曇り。

 

本日も運動会練習が行われました。
優勝旗、準優勝カップも準備OKです。

 

今日は、開閉会式の練習を行いました。
誓いの言葉や表彰、感想発表の動きの
確認をしました。
今年度も子どもたち一人一人の
輝く姿を楽しみにしています。

 

 

「教育実習生が来ています」 2021/09/29

 

9月29日(水)晴れ。
運動会練習も順調に進んでいます。

 

先週から、本校に教育実習生
が来ています。
帝京科学大学の学生さんです。
今年度は6年生のクラスで
実習を行っています。
残りの期間も頑張って下さい。

 

 

 

「読み聞かせ会」     2021/09/28

 

9月28日(火)晴れ。

今日も1校時に、全校リレーの

練習が行われました。

 

本日、市立図書館の司書による
読み聞かせの会がありました。
本校では、定期的に来ていた
だいております。
今回は、6年生が対象でした。
雛鶴姫のお話でした。
お隣の秋山地区に伝わる昔話です。
鎌倉時代のお話であり、、
これから行く修学旅行の学習に
結びつけていました。

 

 

 

 

 

 

「運動会特別日課開始」  2021/09/27

 

9月27日(月)曇り

 

本日から、運動会に向けた
本格的な練習が始まりました。
10月9日(土)の本番まで、
運動会特別日課が始まります。
本日は、児童会種目の練習を
行っていました。

 

 

 

「3年生、農家見学」   2021/09/24

 

9月24日(金)晴れ。

 

本日、3年生が学習のため
学区内(鶴島地区)で
農業を営んでいる方のところへ
見学に行ってきました。
主にハーブを栽培されている方ですが、
秋に収穫する予定のモロコシの
畑も見せていただきました。
西洋オクラやレモングラスなど
珍しい作物をお土産にいただきました。

 

 

 

「運動会に向けて」    2021/09/22

 

9月22日(水) 晴れ。

 

本日、愛校作業を行いました。
全校で校庭の草取りをしました。
運動会に向けて、少しずつ
環境を整えていきます。

 

 

 

午後には、校内研究会として
1年生の授業を全職員で参観し
放課後には、研究会として
教育センターの指導主事から
ご指導いただくことが出来ました。

 

 

 

「秋を感じて・・・」   2021/09/21

 

9月21日(火) 晴れ。
今日は、中秋の名月ですね。

 

校舎内の掲示からも、
秋を感じるようになりました。
こちらは、タンポポ学級の掲示板。

 

 

こちらは、図工室(英語ルーム)
前の掲示板です。

 

外からは、コオロギの鳴き声が。
秋が少しずつ深まっていきます。

 

 

「トンカン、トンカン」  2021/09/17

 

9月17日(金) 晴れのち曇り

今年も校内から力強い、
「トンカン、トンカン」
金づちの音が聞こえてきました。
聞こえてきたと言うより、
響き渡っていました。
3年生が図工室で力強く、
作品作りを行っていました。
みんなくぎの頭に一点集中。

 

 

 

ランドセル置き場」   2021/09/16

 

9月16日(木) 晴れ。

 

今、端末の持ち帰りをしています。
放課後校庭で遊ぶ時など、
端末が入っているランドセルを
直接地面に置いてしまうと
故障の原因になってしまいます。
そこで、夏休み中に、
保護者の方がボランティアで、
ランドセル置き場を作ってくれました。
職員もお手伝いしましたが、
本当にありがたく思っています。
活用させていただきます。

 

 

 

本日の給食です。
カレー蒸しパンがでました。
甘辛味でおいしかったです。

 

 

 

「大人気なビオトープ」  2021/09/15

 

9月15日(水) 晴れ。

夕方になると虫の声が
聞こえてきます。

 

今、ビオトープには
生き物がいっぱいいます。
ショウリョウバッタ、コオロギ、カエル
そして立派なジョロウグモなど、
子どもたちは毎日虫を追いかけています。

 

 

 

 

「ふれあい学校訪問」   2021/09/14

 

9月14日(火)曇り
キンモクセイのいい匂いが
校庭に漂っています。

 

本日、富士・東部教育事務所より
副所長と指導主事が来校されました。
各教室を巡っていただき、
我々教職員に対し、多くの
ご指導をいただきました。
ありがとうございました。

 

 

 

 

「2学期再スタートです」 2021/09/13

 

9月13日(月)晴れ。
平常日課に戻りました。

 

本日の給食です。
給食も再開です。
ハンバーグでした。
1・2年生も配膳が
上手に出来ていました。

 

 

掃除の様子です。
担当場所を一生懸命
きれいにしてくれていました。

 

 

 

 

「さすが高学年!」

 

9月10日(金)晴れ。
気温は上がりましたが、
風は秋の爽やかさがありました。

 

毎日、子どもたちの学習の様子を
参観するため、校舎を巡ります。
どの教室でも一生懸命学習に
取り組んでいましたが、
さすが、5・6年生のクラスからは、
集中しているピリっとした雰囲気が
伝わってきました。

 

 

 

放課後には、先生方が校庭に集まり、
花壇の整備や運動会に向けたライン引きを
協力して行っていました。

 

 

 

 

「バトンパスできるかな」   2021/09/09

 

9月9日(木)曇り。

来週13日(月)からは、通常日課に戻ります。

給食も始まります。

 

今年度の運動会は、
10月9日(土)を
予定しています。

今日、体育館では、1・2年生が
バトンパスの練習を行っていました。
少しずつ運動会に向けて取り組みが
スタートしていくようです。
1年生にとっては、初めてのことがいっぱい。
バトンパスうまくできるかな。

 

 

 

 

 

「校庭で遊ぶ子どもたち・・」 2021/09/08

 

9月8日(水)曇り。

 

過ごしやすい気候が続いています。
休み時間になると子どもたちも
校庭で出てきます。
いつもなら残暑厳しく
熱中症の心配があるのですが、
安心して遊べています。
校庭で元気に遊びまわる姿を見ると
なんだか嬉しくなります。

 

 

 

「読書の秋」   2021/09/07

 

9月7日(火)曇り。
過ごしやすい一日でした。

 

気候も涼しくなり、
実りの秋がやってきました。
読書をするにもいい季節になりました。
図書室前のディスプレイも、
8月から9月へと模様替えしました。

 

 

1冊の本をじっくり読むのもよし、
興味あることの本を読むのもよし、
小学校時代こそ様々な本に
出会ってほしいですね。

 

 

 

「半日登校」   2021/09/06

 

9月6日(月) 曇り。
今日は肌寒く感じられた一日でした。

 

先週は一週間、オンライン学習を行いました。
今週は、感染症対策を行いながら、
時間を短縮しての午前中登校となりました。
休み時間に校庭で遊ぶ子どもたちの姿を見ると
やっぱり嬉しいものです。

 

学校に珍しいお客さんが。
「トビ」です。
とんびとも言いますね。
間近で見ると結構大きかったです。

 

※先週はオンライン学習でしたので、

ブログは今週から再開します。

 

 

 

「オンライン学習始まる」   2021/08/30

 

8月30日(月) 晴れ。
また、静かな学校が
戻ってきてしまいました。

 

本日より、
上野原市内の小中学校では、
基本自宅でのオンライン学習を
行うこととなりました。
これまでも、オンライン学習の
準備は行ってきましたが、
どうにか双方向での対話が実現しました。
通信環境や端末操作の不具合があり

ご心配をおかけしましたが、
今後の取り組みに向け大きな一歩を
踏み出すことができました。
学習ツールの一つとして活用を目指します。

 

 

 

 

午前中、
市長様をはじめ教育委員会の方が
オンライン学習の様子を見に
来校されました。

 

 

 

 

 

「せっかく学校が始まったのに」  2021/08/27

 

8月27日(金) 晴れ。
本日も気温が高く、
休み時間の外遊びが出来ませんでした。

 

2学期がスタートして3日目。
学校生活のリズムが戻ってきた矢先
30日(月)から1週間、
感染リスク軽減を目的に、
家庭でオンライン学習を行う
ことになりました。

児童のみなさん、
家庭でもコロナ感染症には
十分気をつけながら、
学習に取り組みましょう。

 

夏休みの間に、地域の方が
学校のビオトープにある
樹木の剪定を、行ってくれました。
ありがとうございました。
子どもたちも大好きな場所です。
とてもすっきりとなりました。

 

本日の給食です。
しょうゆ付けラーメンでした。
シュウマイもおいしかったです。

 

 

 

「オンライン学習に向けての準備」   2021/08/26

 

8月26日(木) 晴れ。
残暑厳しい日が続いています。

 

暑い中でも、ウサギ当番の児童が
エサやトイレ掃除をしっかりと
行ってくれました。
ありがとう。

 

 

上野原市内の小中学校では、
子どもたちの健康・安全を第一に考え、
感染リスクに備えるために来週30日(月)より、
家庭におけるオンライン学習を実施します。
この2日間で、児童と一緒に端末の
操作確認を行います。

 

 

 

 

 

「2学期がスタート」    2021/08/25

 

 

 

8月25日(水) 晴れ。
長い夏休みが終わり、
子どもたちの元気な声が
戻ってきました。

 

本日、2学期の始業式が行われました。
オンラインを活用しての式となりました。
コロナウイルス感染拡大防止に向け、
感染対策を徹底していきます。

 

 

5年生に新しく転入生を迎え入れ、
57名で頑張っていきます。

 

今日の給食です。
始めや終わりの日は、
やっぱりカレーが多いですね。

 

※ブログを再開いたします。

子どもたちの日々の活動の様子を

少しでもお伝えできればと思っています。

 

 

「1学期終業式」      2021/07/20

 

7月20日(火) 晴れ。
子どもたちは、
今日も元気に登校してきました。

 

本日、終業式を行いました。
全校児童が全員そろって、
無事に70日間の1学期を
終えることが出来ました。

 

式の中では、学年代表の児童から
1学期中の頑張りと、
夏休みの計画が発表され
明日からの夏休みを楽しみ
にしている児童の様子が見られました。

 

また、警察の方も来校され、
休み中の事故防止について
お話をしていただきました。

 

 

 

保護者の皆様におかれましては、
コロナ感染症拡大の心配がある中
児童の健康管理にご協力いただき
ありがとうございました。

※このブログをもちまして
「1学期の学校生活の様子」は
終了となります。
次回は、8月25日より再開します。
それでは、よい夏休みをお過ごしください。

 

 

 

「やっぱりお楽しみもないとね」  2021/07/19

 

7月19日(月) 晴れ。
猛暑の一日となりました。

 

今日を入れて1学期も残り2日。
どの学年も学習の方は終わったようで、
午前中からレクレーションや
クラブ活動を行って楽しんでいました。
1学期の活動を終え、子どもたちも
とてもリラックスした様子でした。

 

☆1・2年生は合同で!

☆3年生は、ドッジボールを!

☆4・5・6年生はクラブ活動を!

 

 

本日の給食です。

土用の丑の日給食でした。

ちらしご飯の上にうなぎが!!!

あと1日、乗り切れそうです。

 

 

 

「本日、引き渡し訓練実施」    2021/07/16

 

7月16日(金) 晴れ。
1学期も残すところ、
あと2日になりました。

 

本日、引き渡し訓練を行いました。
今回は、今後大きな地震が発生する
可能性が高いという想定の下、
児童の安全な下校のために、
引き渡しを行うというものでした。
保護者の皆様、
ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

「これも立派な勉強です」    2021/07/15

 

7月15日(木) 晴れ。

 

今日、1年生の生活科の時間に
お誘いを受けました。
砂場での活動でした。
砂を題材に創作活動を行うものです。
スコップ、プリンカップ、バケツ
道具はバッチリです。
最後にはいくつもの
水の流れの道が
繋がっていきました。

最後は、にっこり記念撮影。

 

 

 

 

 

「文教厚生委員会視察」     2021/07/14

 

7月14日(水) 曇り。
朝、1年生が育てている
アサガオに1輪の花が咲きました。
1年生は大喜びです。
全員のアサガオに花が咲くといいですね。

 

 

本日、上野原市の
文教厚生常任委員会担当の
市議の方々が来校されました。
授業の様子(ICT機器の活用)を
視察されました。
その後、懇談会も行われ、
貴重なご意見をいただきました。

 

 

 

 

 

「校庭草取り・・2回目です!」 2021/07/13

 

7月13日(火) 曇りのち雨

 

最近、雨がよく降るためか
校庭の草がよく伸びます。
一度校庭の草取りをしましたが、
本日、2回目の草取りを行いました。
今日もよく頑張ってくれました。

 

 

 

「梅雨明け近しか?」     2021/07/12

 

7月12日(月) 晴れのち雨
今日も午後にひと雨ありました。
天候が不安定ですね。
梅雨明けが近いのでしょうか。

 

朝から今日も暑くなりました。
校庭や体育館には、
熱中症の危険度を測るための
測定器を用意しています。
蒸し暑い日は特に危険ですね。

 

昨年、体育館に大型扇風機
を設置しました。
今年度もさらに2台追加し、
風通しをよくしています。
今日も1・2年生が体育館で
体育の授業を行っていましたね。

 

 

 

「通学班会議」        2021/07/09

 

7月9日(金) 曇り
1学期も残りわずかとなりました。

 

本日、通学班会議を行いました。
地区毎に分かれ、登下校の様子や
通学路の危険箇所等について
話し合いを行いました。

 

 

今後、学校でも安全指導や
安全教育を行っていきます。
引き続き、保護者や地域の方々の
ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

 

「残念ですが・・・」     2021/07/08

 

7月8日(木) 曇りのち雨。

 

上野原市の棡原地区は
長寿の里として有名です。
その棡原地区で作られているのが
名物の「長寿みそ」です。
実は学校給食にも使われていましたが
作り手の減少などで製造が
終わってしまったそうです。
今月の献立には、あと2回
長寿みそを使った献立が出る予定です。
残念ですが、味わっていただきます。

 

 

 

 

 

 

「なかよしの日」       2021/07/07

7月7日(水)曇り

 

毎週水曜日は、掃除の時間を設定せず
ロングの昼休み時間をとっています。
中でも年に数回、なかよしの日といって、
縦割り活動を中心に遊びなどを行っています。
本日は、宝探しゲームでした。
縦割り班のメンバーが指定された部屋へ行き
宝物を探します。
楽しそうに一生懸命探していました。

 

 

 

本日、家庭にお便りを配布しました。
今週末に、一人一台パソコンを持ち帰ります。
教師も準備を進めています。
まずは、配布されたパソコンをご確認ください。
ネット環境のあるご家庭は接続設定を試してください。
学校側も、今後どのような形で活用していくか
検討しているところです。

ご理解、ご協力を
よろしくお願いします。

 

 

 

「学校生活の様子から」     2021/07/06

 

7月6日(火) 曇り。

 

定期的に行っている
市立図書館司書による読み聞かせ会がありました。
今回は、1・2年生が対象です。
語りが上手で、みんな大笑いしていました。

 

 

 

本日の給食です。
笹の葉さらさら七夕給食でした。
見えにくいと思いますが、
スープに入っているにんじんが
星形に型抜きされていました。
サラダのチーズも星形が、
七夕ゼリーにも星形が入っていました。

 

 

 

「市教育委員会学校訪問」    2021/07/05

 

7月5日(月) 曇り

 

本日、上野原市教育委員会より
教育長さんをはじめ教育委員の皆様
学校教育課の方々が来校されました。
各学年の授業の様子を見学された後
懇談会を行い、多くのご意見ご指導をいただきました。

 

 

 

 

 

「この時期の休み時間の過ごし方」 2021/07/02

 

7月2日(金) 雨。

今日もたくさん雨が降りました。

 

この時期は、雨の日が続きます。
中休みの過ごし方を見ると、
体育館や図書館に人が集まります。

外遊びが出来なくても、
それぞれの場所で楽しみを
見つけています。

 

 

 

 

 

「7月に入りました!」   2021/07/01

 

7月1日(木) 雨のち曇り
7月、文月(ふみづき)になりました。

 

図書館入り口の飾りも
7月(七夕仕様)になりました。

子どもたちは本をよく読んでいます。

 

気づけば、今年も半分が過ぎました。
1学期も残り3週間です。
頑張って学習を進めていきます。

 

 

 

 

「校庭草取り」       2021/06/30

 

6月30日(水) 曇り

 

この時期は気温も高く
雨も多く降ります。
そのため校庭もこの頃は茶色から
緑色に変化してきました。
そうです、元気な草が生い茂ってきました。
今日は、臨時の校庭草取りを行いました。
毎日使う自分たちの校庭です。
子どもたちは一生懸命草取りをしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

「西中学校区三校連絡会」      2021/06/29

 

6月29日(火) 雨のち曇り

 

本日、三校連絡会が行われました。
三校とは、上野原西中学校と
共に児童が進学する、
上野原西小学校と
島田小学校になります。

 

例年三校の教務が集まり
情報共有を行っています。
小中連携を目指した取り組みを行っています。
3学期に、中学校の先生が来校し、
6年生に授業をしていただけるのも
取り組みの一つになっています。

 

 

 

「やっぱり教室には生き物が・・・」 2021/06/28

 

6月28日(月) 晴れ。
蒸し暑い一日でした。

 

毎年、多くの学年(教室)で
生き物を育てています。
特に3学年は飼育率が高いですね。
私の今までの経験からですが・・

今は、ヤゴを育てていますね。

 

 

 

以前、理科の学習で育てていた
モンシロチョウが羽化して
ベランダから放してあげたことがありました。

 

 

飼育・観察を通して
命の尊さや不思議さを学んでほしいです。

 

 

 

「1・2年校外学習」        2021/06/24

 

6月24日(木) 曇り

 

本日、1・2年生が校外学習に出かけました。
天候不順のため1週間延期になっていましたが、
無事に行ってくることが出来ました。

 

上野原地区の様子を見てきました。
見学場所の神社では一人一人何かお願いを
したようですね。

たくさん歩いて、
たくさんのものを見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

「ふれあい学校訪問」        2021/06/23

 

6月23日(水) 曇りのち晴れ

 

本日は、ふれあい学校訪問でした。

教育事務所より2名の指導主事の

先生が来校されました。

指導主事とは、私たち教職員の教育活動に対し

ご指導していただく先生方のことです。

先生たちにとっての授業参観といえます。

各学年の授業(指導)の様子を見ていただきました。

短い時間の参観でしたが、貴重なアドバイスを

いただくことが出来ました。

 

 

昨日は研究会参加のため

ブログをアップすることが

出来ませんでした。

今後も、できるだけ学校での様子を

紹介していきます。

 

 

 

「今日は夏至です」         2021/06/21

 

6月21日(月) 晴れ。
今日は二十四節気の一つ夏至です。
昼が一番長い日ですね。
残りの二十三節気を
調べてみるのもいいですね。

 

身の回りのものや事柄、

自然の様子などから
季節を感じ取ることも大切です。

 

本日の給食です。
子どもたちに大人気の
レモンカスタードタルトでした。

 

 

 

「これも国際理解教育のひとつです」 2021/06/18

 

6月18日(金) 晴れ。
本日は梅雨の合間の晴れとなりました。

 

毎週金曜日の午前中に
帝京科学大学の学生さんが、
学習ボランティアとして

来てくれています。
中国出身の学生さんですが、
日本語も上手に話せます。

 

今日は、5年生の教室で、
中国語にまつわる
お話をしてくれました。
日本語と中国語の漢字について、
同じところや違っているところなど
驚きと発見がありました。

 

 

 

 

 

「親子活動&林間学校説明会」 2021/06/17

 

6月17日(木) 雨のち曇り。

 

本日、4・5年の親子活動が行われました。

4年生は、

ペットボトルボーリングとドッヂボールを。

 

5年生は、

親子ヨガを行いました。

 

最後は、4・5年合同の

林間学校説明会を行いました。

コロナ感染症の拡大が心配されますが、

実施に向け準備を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

「人権教室」         2021/06/15

 

 

6月15日(火)  晴れのち曇り。

 

校舎前にある梅の木の実を
5年生が収穫してくれました。

 

本日、5・6年生を対象にした
人権教室が行われました。
人権推進委員の方から、
「いじめ」をテーマに
お話をしていただきました。

 

 

 

 

「3年校外学習」       2021/06/14

 

6月14日(月)曇り。
関東地方が梅雨入りしたと
ニュース記事がありました。
これからじめじめした時期になりますね。

 

本日、3年生が校外学習として
学区内にあるスーパーマーケットに
見学に行きました。
売り場を案内していただき、
お店側の工夫やこだわりについて
お話を聞くことが出来ました。

 

 

 

 

 

「学校生活の様子から」    2021/06/11

 

6月11日(金) 晴れ。
1年生教室前のアサガオの鉢です。
ぐんぐん育っています。

 

 

午前中、3年生が校庭に出ていました。
玄関前には、色とりどりの不織布が。
図工の時間での活動のようでした。

 

 

 

 

「5・6年校外学習」     2021/06/10

 

6月10日(木) 晴れ。

 

本日、5・6年生が校外学習に出かけました。
富士河口湖方面です。
学校を離れて、自然の中で
見学や体験を行うことができました。
今後の総合的な学習の時間の学びに
繋がっていくとうれしいですね。

 

河口湖のフィールドセンターでは、
富士山噴火の溶岩流によってつくられた
溶岩樹型の中に実際に入ることも出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「暑さへの対策」       2021/06/09

 

6月9日(水)晴れ。

 

連日30度を超える暑さが続いています。
昨日は、上野原地域に
光化学スモッグ注意報が発令されました。
気温が高くなると光化学スモッグが
発生しやすくなります。

 

本日、桂川河川のゴミ拾いを
予定していましたが、
光化学スモッグや熱中症の危険を
考え中止にしました。

今後も暑さへの対応が必要になってきます。

 

地域の方も参加していただける
予定でしたが残念です。
児童会が企画した活動ですので、
今後どこかで実施できたらいいですね。

 

やっと涼しくなってきた校庭です。

 

 

「絵本の読み聞かせ」     2021/06/08

 

6月8日(火) 晴れ。

 

本校の特色ある取組の一つに
読書活動があります。
年間を通して様々な読書の
取り組みを行います。
本日は、図書委員と、
市立図書館司書の方々が
読み聞かせを行ってくれました。

 

 

 

 

「水泳の授業開始」      2021/06/07

 

6月7日(月) 晴れ。

 

本日より水泳の授業
が始まりました。
コロナ感染症拡大
防止対策を講じながら
安全な水泳授業を行っていきます。

 

 

5年生が、稲の苗を植えていました。
一人1つずつバケツを用意して
その中で栽培していくそうです。

 

 

 

「3年親子レク」       2021/06/04

 

6月4日(金)雨

 

本日、3年生の親子レクが行われました。
体育館でのドッヂボールでした。
広い体育館いっぱいに、
いい汗をかいていました。
いい笑顔もいっぱいでした。

 

 

今日の給食です。
国産農林水産物販路多様化
緊急対策事業給食Part2でした。
愛媛県産真鯛の鯛めしが出ました。

 

 

 

「歯科保健指導」       2021/06/03

 

6月3日(木) 晴れ
図書館前も6月仕様に。
掲示されている絵も
飾られているお魚も
とてもすずしげです。

 

 

 

保健室前には
虫歯についての提示物が
貼り出されています。
養護教諭が各教室を回り
歯科保健指導を行っています。
新採用の養護教諭ですが、
とてもわかりやすく
子どもたちにお話ししていました。

 

 

 

 

「学校生活の様子から」    2021/06/02

 

6月2日(水) 晴れ

 

以前学校では学習の中で
ICT機器の活用を取り入れていると
お話ししました。
ICTの日常の活用は目指していますが、
当然、今までの教科書・ノートを使っての
学習も行っています。

4年生の授業の様子です。
わり算の筆算の練習をノートを使って
行っていました。
全員が集中し、黙々と計算している
姿を見てとてもうれしくなりました。
色々な形態で学習を行っています。

 

 

 

 

 

お隣の3年生の教室では、
毛筆の練習をしていました。
これも大切な学習ですね。

 

 

 

本日の給食です。
国産農林水産物販路多様化
緊急対策事業給食でした。
愛媛県産の真鯛の
しょうゆこうじ焼きがでました。

 

 

 

 

「全校集会」         2021/06/01

 

6月1日(火) 晴れ。
今日から6月に入りました。
桂川では、鮎釣りが解禁になり
朝からたくさんの釣り人が川に入っていました。

 

本日、月初めの全校集会を行いました。
校長からは、生活についての話がありました。
島田学区には電車が通っており、
線路付近や線路内で遊びを行わないこと、
また、桂川の河川敷での注意事項など
事件・事故に繋がらないよう
注意して生活するよう話をしました。

 

児童会長からは、月別目標の取組や
ネイチャースポットへのコメント掲示の
説明がありました。

 

 

みなさん、よりよい生活を目指しましょう。

 

 

 

「新体力テスト」       2021/05/31

 

5月31日(月)晴れ。
今日は朝一番、1年生がアサガオの鉢を
見ていました。芽が出てきたようです。
全員芽が出てうれしそうでした。

 

午前中、体力テストを行いました。
4つの縦割り班に分かれ、
どの班も、高学年が低学年の面倒を
よく見てくれたおかげで、しっかりと測定
することができました。

 

 

 

 

「避難訓練」         2021/05/28

 

5月28日(金) 晴れ。

 

本日、午前中には児童対象に
また、放課後には職員を対象に
不審者侵入に対する訓練を実施しました。
職員の訓練には警察からも署員に来ていただき
実戦訓練や対処の方法を指導をしていただきました。

 

 

5年生が来週月曜日に行われる
スポーツテストの準備を行ってくれました。
校庭に、ボール投げや50m走のラインを
丁寧に描いてくれました。

 

 

「島田小をいかす」      2021/05/27

 

5月27日(木) 雨。
今日は一日雨の日となってしまいました。

 

今年度も児童会テーマが
児童玄関に掲げられました。
『島田小を生かそう go go 56』です。
自然が豊かで、児童全員が名前と顔を知っている
この島田小のよさを生かし、
自然を大切にしながら、笑顔いっぱいな学校を
目指していきます。
児童会本部役員を中心に頑張っていきましょう。

 

 

 

 

「サツマイモ苗植え」     2021/05/26

 

5月26日(水) 晴れ。

 

この時期は、多くの学年で
植物の栽培を始めます。
今日は、1・2年生がサツマイモの
苗植えを行っていました。
「校長先生植えるよ~」と、
声をかけてくれたので
様子を見に行きました。
先生から植え方の説明を
しっかりと聞いていました。

 

 

 

 

 

「3年生市内めぐり」     2021/05/25

 

5月25日(火) 晴れ。

 

本日、3年生が市内めぐりに
行ってきました。
見学場所は、市役所、市立図書館
棡原長寿館、八ツ沢発電所などです。
普段では見ることのできない場所を
見学することができました。

 

 

 

 

 

 

「アサガオの種まき」     2021/05/24

 

5月24日(月)晴れのち曇り

 

「1年生と言ったらアサガオ」、
と言うくらいどこの学校でも
学習の一環でアサガオの栽培を行います。
本校でも、今日種まきを行っていました。
土を鉢に入れ、種まきの準備をしていました。
みんなワイワイしながら楽しそうでしたよ。

最後に大きく育つおまじないを言っていました。

 

 

 

 

 

 

「第1回学校運営協議会」   2021/05/21

 

5月21日(金) 雨

 

本校は、学校運営協議会が設置された
コミュニティ・スクールに指定されています。
本日、今年度の第1回学校運営協議会が
開催されました。
今年度の学校経営方針について
委員の方に承認していただきました。
協議会の中では多くの意見が出され、
今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

「学校生活の様子から」    2021/05/19

 

5月19日(水) 曇りのち雨

 

本日、朝の活動として
愛校作業を行いました。
4つの縦割り班に分かれ、
草取り、石拾い等を行いました。

 

 

放課後の校内研究会の様子です。
先生方は、デジタル教科書の
活用方法について研修をしました。

 

 

 

「1年給食試食会&親子活動」 2021/05/18

 

5月18日(火) 晴れのち曇り。

 

本日、1年の給食試食会
その後に親子活動が行われました。
試食会は感染症対策のため
広いスペースがとれる体育館で行いました。

 

 

その後、教室に移動し、
栄養士が準備した給食についての
スライドを見ました。
給食センターの概要や給食づくりの様子
献立作りについての説明がありました。

 

最後は体育館でドッジボールを行いました。
久しぶりにボールを投げたり、逃げたり、
親子で楽しむことができました。

 

 

 

 

「クラブ活動スタート!」 2021/05/17

 

5月17日(月) 曇り。
蒸し暑い一日となりました。

 

本日、6校時にクラブ活動が行われました。
今年度も、運動クラブとものつくりクラブの
2つのクラブになります。

 

運動クラブは、
バスケットボールの試合でした。

 

 

 

ものつくりクラブは、
うちわづくりでした。

 

 

 

1年生が、給食当番デビューしていました。
これまでは、2年生が準備していてくれたのですが、
今日は、一人一人がお盆を持ち、配膳まで自分たち
で行っていました。
着実に成長しています。

 

 

「スクールサポーター」  2021/05/14

 

5月14日(金) 晴れ。

 

上野原市では、帝京科学大学と連携し、
学生の教育実習や、学生ボランティア
の受け入れを行っています。
秋に教育実習を予定している学生さんが、
スクールサポーターとして、毎週金曜日の
午前中に来ていただけることになりました。
休み時間には早速子どもたちと一緒に
遊んでくれていました。

これからも、授業中の支援として

各学年に行ってもらう予定です。

 

 

 

 

「4年社会科見学」    2021/05/13

 

5月13日(木)曇りのち雨

 

本日、4年生が社会科見学に行ってきました。
市の浄水場とゴミ焼却場です。
私たちの生活に欠かせない大事な施設です。
実際に見学することができ、
貴重な学習の場となりました。

 

 

 

 

 

 

「第1回児童総会」    2021/05/12

 

5月12日(水)曇り。

 

本日、第1回児童総会が開かれました。
本校では2年生から総会に参加します。
各学年、本部原案に対し話し合いを行い
質問や修正、賛成意見等を発表していました。
オンラインでの開催でしたが、
また一つ新しい話し合いの方法を経験しました。

 

高学年の人数が少ない中でも、
上手に会の運営を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

「明日の本番に向けて」  2021/05/11

 

5月11日(火)曇り。

 

明日、児童総会が行われます。
今回は、オンラインでの開催となります。
午前中、6年生がパソコンを使って
リハーサルをしていました。

本番を想定して校内の各場所に

分かれて確認していました。
準備万端のようです。

 

 

 

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2021/05/10

 

5月10日(月)晴れ。

 

今日も教室訪問をしました。
2年生の教室では、国語を行っていました。
デジタル教科書を早速活用しています。
子どもたちは操作を覚えるのが早いですね。

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2021/05/07

 

5月7日(金)曇りのち雨

 

昨日に引き続き、学校生活の様子からです。

 

今日も教室訪問をしました。
5年生の教室では、家庭科を行っていました。
波縫いや玉留めなど裁縫の基礎を学んでいました。
なかなか玉留めが上手くいかないようで、
苦戦していました。

 

 

 

 

「学校生活の様子から」  2021/05/06

 

5月6日(木)晴れ。
今日はとても気温が高くなりました。

 

本日、教育委員会より
上野原市の広報の取材がありました。
ICT機器の活用の様子をということで
3年生の教室を見ていただきました。

 

 

本日の給食です。
こどもの日給食でした。
1年生もいよいよ自分たちで
給食をとりにいっていました。

 

 

 

 

「学校ビオトープ」  2021/04/30

 

4月30日(金)晴れ。
ゴールデンウイークに入りました。
4月も今日で終わりになります。

 

本校の校庭南側にビオトープがあります。
小さいですが丘があり木々が繁っています。
ここにある池を昨年度教頭先生が整備してくださり
常時水が溜まるようになりました。
今はおたまじゃくしとメダカが住んでいます。
子どもたちも楽しみに見に行っています。

 

見えますか?

メダカとおたまじゃくしがいるのですが。

 

生き物も安心して住める環境にしたいと思います。
これからもみなさんで大切に守っていきましょう。

 

 

 

 

「学校たんけん」   2021/04/28

 

4月28日(水)晴れ。

 

本日、1年生が校内探検をしました。
2年生が案内役でした。
特別教室などを中心に、
丁寧に案内してくれました。
それぞれの場所では1年生から
たくさんの質問が出されました。

 

 

 

 

明日29日から、
大型連休が始まります。
コロナウイルス感染症対策以外にも
事故やけがに十分注意していただき
安全に過ごしていただきたいと思います。
本日、連休中の安全指導について
お便りを配布しました。
本校HPの「お知らせ等」欄にも
ありますのでご確認ください。

 

 

 

「個別懇談」     2021/04/27

 

4月27日(火) 晴れ。

 

昨日、26日から
個別懇談を実施しています。
保護者の皆様にはお忙しい中
時間をとっていただき、
ありがとうございます。
ここでのお話を今後の指導に
生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

「交通安全教室」   2021/04/26

 

4月26日(月) 晴れ。

 

本日、1年生が交通安全教室
に参加しました。
はじめに校庭で警察の方から
道路を歩くときの約束を聞きました。
①道路に飛び出さない
②道路で遊ばない
③右側を歩く
④横断歩道を渡る。
この約束は全校児童が守ることですね。

 

その後は実際に道路に出て、
右側を歩く、横断歩道を渡る、
信号のある交差点を渡る練習をしました。
交通安全を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

「避難訓練!」    2021/04/23

 

4月23日(金) 晴れ。
今日は風が心地よかったです。

 

本日、避難訓練を行いました。
地震が発生したという設定でした。
地震発生時の身の守り方、
避難経路の確認、
避難時の行動の約束など
確認を行いました。

 

 

 

「自分の身は自分で守れる」
子どもたちになれることを目指します。

 

 

 

「健康診断はじまる」   2021/04/22

 

4月22日(木) 晴れ。
今日も日差しが強く、
暑い一日となりました。

 

学校では例年、年度初めに
健康診断を行っています。
学校に校医さんが来ていただき
治療が必要かどうか看ていただいています。
本日は耳鼻科と眼科の検診でした。
これを皮切りに、健康診断が続きます。

 

 

本日の給食です。
マーラーカオという初めてのデザート
(中華風蒸しカステラ)でした。
マーラーは、マレーシアを表し
カオは、ケーキという意味だそうです。

 

 

 

「ロング休み」   2021/04/21

 

4月21日(水) 晴れ。

 

本日も朝から気温が上がり、
熱中症の心配が出てきました。
早速熱中症指数を計測する器具を
校庭に出しました。

 

毎週水曜日の昼休みは、
ロング休みとなっています。
休み時間がしっかりと確保されているため
みんな外に出て体を動かしていました。

 

 

 

 

 

「任命式」     2021/04/20

 

4月20日(火) 晴れ。
今日は初夏を思わせるような
暖かさとなりました。

 

本日、児童会本部役員及び
2年生以上の各学年、
正副学年委員長の任命式を行いました。
任命書を受け取る子どもたちの顔は
しっかり頑張ろうという気持ちが
あらわれていました。
役員のみなさん、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

「授業参観ありがとうございました」  2021/04/17

 

4月17日(土) 雨。

 

 

本日、授業参観がありました。
その後には、PTA総会、
学年部会を行いました。
コロナ禍で学校に来て
いただく機会が減って
しまっている中、
貴重な機会となりました。
参加していただけた保護者の皆様
ありがとうございました。

 

昨年度PTA役員の皆様

大変お疲れ様でした。

今年度のPTA役員の皆様、

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

「頑張っています」  2021/04/16

 

4月16日(金) 曇り。

 

入学式から1週間。
1年生は色々なことに取り組んでいます。
掃除の取り組みもその一つです。
とても上手になってきたので、
思わずパチリ!

 

 

明日17日(土)は、

授業参観、PTA総会、学年部会があります。

よろしくお願いします

 

 

 

 

「入学・進級お祝い…」 2021/04/15

 

4月15日(木) 晴れのち曇り。

 

本校の特色ある教育活動に
学校林を活用した学びがあります。
早速5年生が総合的な学習の時間に
学校林まで行ってきました。
担任もかわり学校林の様子が分からないことから
下見をかねて行ってきたようです。

 

本日の給食です。
入学、進級を祝っての
おめでとう給食でした。
せっかくなので、全学年を回りました。

 

 

 

 

 

 

「仲間入りできました」    2021/04/14

 

4月14日(水) 雨のち曇り。

 

朝の1年生の教室を覗くと、
6年生が来ていました。
1年生の朝の支度のお手伝いを
してくれていました。
全部をするのではなく、
上手にサポートしてくれていました。
ありがとう6年生。

 

 

午後には、1年生を迎える会が開かれました。
感染症対策をとりながら、
楽しい会を計画してくれました。
1年生もこれでもう島小児童の仲間です。

 

 

 

 

「校内めぐり」        2021/04/13

 

4月13日(火) 雨のち曇り。

 

各学年とも授業がスタートしました。
教室から子どもたちの声が聞こえてきます。

今日は、3年生の教室を覗かせてもらいました。
算数の時間で、「マイノートをつくろう」でした。
子どもたちは担任の話を真剣に聞いていました。

 

 

図書館も営業開始です。
入り口には4月のディスプレイが。
司書の先生、毎月楽しみにしています。

 

 

 

 

 

「1年生給食スタート!」       2021/04/12

 

4月12日(月) 晴れ。

 

先週の木曜日が入学式でしたが
1年生はもう今日から給食が始まりました。
何もかもが初めての1年生のために、
給食準備を2年生が行ってくれました。
テキパキと働く2年生の姿に、
頼もしさを感じました。

 
2年生のお姉さんたち、
よろしくお願いします。

 

1年生の給食風景です。

 

 

 

「元気に登校」            2021/04/09

 

4月9日(金) 晴れのち曇り

午後から肌寒くなりました。

 

昨日入学式が行われ、

今日から1年生も元気に登校してきました。

お兄さんやお姉さんが声をかけながら連れてきてくれました。

 

今日から給食もスタート

1年生は来週からです。

 

 

「新年度がスタート!」        2021/04/08

 

4月8日(木) 晴れ。

 

本日、新任式、始業式、
そして入学式を無事行うことができました。
14名のピカピカの1年生が仲間入りしました。
今年度は全校児童55名でスタートしました。

 

 

今年度1年間、勉強、運動、体験活動
そして遊びといろいろな活動をしていきます。

 

保護者の皆様、地域の皆様、
島小教育へのご理解、ご支援
よろしくお願いいたします。

 

今日からまた学校生活の様子を
ブログを活用して発信していく予定です。
もし何かありましたら学校までお問い合わせください。

 

 

 

「今年度もよろしくお願いします。」  2021/04/06

ただいま準備中です。

4月8日(木)より今年度のブログをスタートさせます。

入学式につきましては(お知らせ等)をご覧ください。