ようこそ!あなたは 314,982 番目の訪問者です。 |
島田小学校 |
2019年04月6日
2月に桜の花がほころぶとは驚きです。2020/02/25
令和最初の初日の出。ほんとうに島田は美しいですね。2020/01/01
校庭から見た初日の出。2020/01/01
島田小学校のイチョウもとても美しいです。2019/11/30
美しい島田の晩秋・・・2019/11/30
美しい島田湖の紅葉・・・2019/11/24
島田湖には白鳥もいるんですね。2019/11/16
穏やかな島田湖・・・2019/11/16
1年生が学習しているクジラ雲のような雲が空に浮かんでいました。2019/11/07
島田湖の美しい紅葉ももうすぐですね。2019/11/04
霧の島田も美しいです。2019/11/01
秋の空ですね。2019/10/26
学校林の空中ブランコ・・・とてもすてきな空間です。2019/10/10
学校林から見た地域の様子・・・2019/10/01
最高気温35℃、真夏です。2019/08/05
下のリンクをクリックするとドローンの動画がご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Vw7IZefpWV4
動画提供 Drone Shop Andy
島田小上空から鶴島方面を望む・・・2019/05/30 画像提供 Drone Shop Andy
島田小上空より・・・ 2019/05/30 画像提供 Drone Shop Andy
島田小学校の東側・・・ 2019/05/30 画像提供 Drone Shop Andy
卒業生がドローンで撮影してくれました。2019/05/30 画像提供 Drone Shop Andy
5/11~5/12に学区で桂川フェスティバルというイベントが開かれ、たくさんの人が訪れています。2019/05/12
風薫る5月です。2019/05/07
新緑の美しい季節です。2019/05/05
日ごとに緑が濃くなっています。2019/04/19
菜の花もきれいに咲いています。2019/04/19
山の木々が芽吹き始めています・・・2019/04/18
畑にきれいなシバザクラも咲いていました。2019/04/17
おいしそうなタラの芽も・・・2019/04/17
学校から10分でこんなすてきな山道です。2019/04/17
島田の春3・・・2019/04/16
たんぽぽもたくさん咲いています。2019/04/15
サギの巣。「10個以上あるんだよ・・・。」と子どもが教えてくれました。2019/04/11
上野原駅のすぐ上に、たくさんのサギが巣を作っています。2019/04/11
春の雪・・・2019/04/10
春の雪・・・2019/04/10
春の島田2・・・2019/04/05
春の島田・・・2019/04/05
樹齢700年を超える鶴島のムクノキ 2019/04/03
新田方面から鶴島を望む・・・2019/04/03
鶴島から上野原方面を望む・・・2019/04/03
琴平神社 2019/04/03
桂川河川敷・・・2019/04/01
桂川沿いの桜並木 2019/04/01
穏やかな島田湖 2019/04/01
島田小の桜 2019/04/01