ようこそ!あなたは 315,042 番目の訪問者です。 |
島田小学校 |
2020年01月29日
2月29日(土)晴れのち曇り。最低 気温1℃最高気温12℃。2020/02/29
ピンチをチャンスに。知恵を出し合っていきたいと思います。
2月28日(金)晴れのち曇り。最低 気温-3℃最高気温10℃。2020/02/28
通学路のサクラは咲いている枝が増えてきました・・・2020/02/27
校庭のサクラの様子・・・2020/02/27
2月27日(木)晴れ。最低 気温2℃最高気温9℃。2020/02/27
6年生の笑顔が見られて在校生もがんばったかいがありました・・・
6年生を送る会がありみんなで楽しい時間を共有できました。2020/02/26
今日は少し寒いですが、サクラの花が開き始めています。2020/02/26
2月26日(水)曇り。最低 気温5℃最高気温11℃。2020/02/26
感染症予防のため様々な取組をしています。ご理解とご協力をお願いいたします。2020/02/25
在校生が6年生のために送る会の準備をみんなで頑張っていました。2020/02/25
通学路のサクラが既にほころびかけています。2020/02/25
2月25日(火)曇りのち雨。最低 気温1℃最高気温11℃。2020/02/25
2月24日(月)晴れ。最低 気温0℃最高気温14℃。今日は天皇誕生日の振替休日で学校はお休みです。2020/02/24
2月23日(日)晴れ。最低 気温4℃最高気温14℃。2020/02/23
校庭のソメイヨシノの芽も少し膨らんできています。2020/02/22
2月22日(土)晴れ時々曇り。最低気温2℃最高気温15℃。2020/02/22
通学路にあるサクラの芽がだいぶほころんできています。びっくりですね。2020/02/21
3年生は「ただのしろいふうとう」というお話を聞きました。2020/02/21
だるまさんのお話やこぶとりじいさんのお話を聞いて楽しい時間が過ごせました。(1.2年生の様子)2020/02/21
市立図書館の方たちが読み聞かせをしてくださいました。(1.2年生の様子)2020/02/21
6年生は講師の先生に来ていただき卒業式の歌の練習をがんばりました。2020/02/21
全校で6年生を送る会の合唱練習をがんばりました。2020/02/21
2月21日(金)曇りのち晴れ。最低気温2℃最高気温12℃。2020/02/21
2月20日(木)晴れのち曇り。最低気温-1℃最高気温11℃。2020/02/20
3年生が火災報知器の点検をしている方にいろいろ教えていただきました。2020/02/19
4年生が図書室で辞典を使っていろんなことを調べてまとめていました。2020/02/19
1.2年生が一緒に楽しく英語を学びました。2020/02/19
6年生の卒業を祝う取組が5年生を中心に着々と進められています・・・。2020/02/19
2月19日(水)晴れのち曇り。最低気温-2℃最高気温11℃。2020/02/19
1年生が島田幼稚園の年長さんと楽しい時間を過ごしました。2020/02/18
2月18日(火)晴れ。最低気温2℃最高気温9℃。2020/02/18
ものづくりクラブは、みんなでクレープ作りをしました。2020/02/17
運動クラブは3年生と一緒にドロケイなどで体を動かしていました。2020/02/17
今日は本年度最後のクラブ活動がありました。2020/02/17
2月17日(月)曇りのち晴れ。最低気温7℃最高気温15℃。2020/02/17
2月16日(日)雨のち曇り。最低気温3℃最高気温13℃。2020/02/16
2月15日(土)曇りのち晴れ。最低気温3℃最高気温16℃。2020/02/15
2月14日(金)曇り時々晴れ。最低気温4℃最高気温15℃。2020/02/14
2月13日(木)曇りのち晴れ。最低気温5℃最高気温20℃。暖かくなりそうですね。2020/02/13
すてきな作品ができました。2020/02/12
今日のしまだクラブはゆずりはら自然の里の職員のみなさんに教えていただきながらクラフトをしました。2020/02/12
一斉下校の際、児童の代表からもインフルエンザなどにに対する注意喚起がありました。2020/02/12
2月12日(水)晴れ。最低気温-2℃最高気温14℃。今日は職員会議がありしまだクラブの活動も予定されています。2020/02/12
2月11日(火)晴れ。最低気温-4℃最高気温10℃。今日は建国記念の日でお休みです。2020/02/11
4年生でプログラミング教育の公開授業がありました。2020/02/10
市長さんと語る会があり児童会の代表が参加して頑張ってきました。2020/02/10
数学の様子・・・
外国語の様子・・・
上野原西中学校の先生方が外国語や数学の授業をしてくださいました。2020/02/10
全校集会があり、書き初めや創作力くらべの賞状伝達がありました。2020/02/10
2月10日(月)晴れ。最低気温-4℃最高気温7℃。今日は中学校の出前授業や4年生対象のプログラミング教育授業などが予定されています。2020/02/10
2月9日(日)晴れ。最低気温-2℃最高気温7℃。2020/02/09
2月8日(土)晴れ。最低気温-4℃最高気温10℃。2020/02/08
6年生の様子・・・2020/02/07
たんぽぽ学級の様子・・・2020/02/07
5年生の様子・・・2020/02/07
令和元年度最後の授業参観がありました。
2月7日(金)晴れ。最低気温-6℃最高気温6℃。今日は5.6年生の授業参観と学年部会などが予定されています。今シーズン最も冷え込んでいます。2020/02/07
4年生の様子・・・2020/02/06
3年生の様子・・・2020/02/06
令和元年度最後の授業参観がありました。
2月6日(木)晴れ。最低気温-1℃最高気温5℃。今日は3.4年生の授業参観と学年部会などが予定されています。2020/02/06
2年生の様子・・・2020/02/05
1年生の様子・・・2020/02/05
令和元年度最後の授業参観がありました。
2月5日(水)晴れ。最低気温-1℃最高気温12℃。今日は1.2年生の授業参観と学年部会などが予定されています。2020/02/05
しまだクラブの活動がありました。今回は公民館の方に長縄を回してもらい、大縄飛びをしたり、ストラックアウト、輪投げ、バランス競争、ケイドロ、ドッジビーをして遊びました。2020/02/04
今日は読書バイキングの活動がありました。図書委員の子どもたちが頑張りました。2020/02/04
5年生が玄関の掲示を工夫してくれました。2020/02/04
今日は立春です。2020/02/04
2月4日(火)晴れ。最低気温0℃最高気温10℃。今日は北教研があり、しまだクラブなどが予定されています。2020/02/04
2月3日(月)曇りのち晴れ。最低気温1℃最高気温12℃。今日は上野原西中学校の入学説明会などが予定されています。2020/02/03
2月2日(日)晴れ。最低気温-1℃最高気温11℃。明日は上野原西中学校の入学説明会などが予定されています。2020/02/02
2月1日(土)晴れ。最低気温-3℃最高気温10℃。この冬最も冷え込みました。2020/02/01