ようこそ!あなたは 569,058 番目の訪問者です。 |
上野原小学校 |
2021年01月29日
上野原小学校に関わる情報を随時更新していく予定です。ホームページや学校だより等をご覧いただき、お子さんとの会話のきっかけにしていただきたいと思います。
令和3年02月28日(日)晴れ。最低気温-4℃。最高気温10℃。新年度334日目。2021/02/28
学年末に向けて3密を避ける新しい生活様式を再確認するためポイントもリニューアルしています・・・2021/02/27
令和3年02月27日(土)晴れ。最低気温0℃。最高気温9℃。新年度333日目。2021/02/27
6年生の代表が送る会に向けてがんばって取り組んでくれた在校生に感謝の気持ちを伝えていました・・・2021/02/26
今日の給食・・・2021/02/26
6年生を送る会がありました・・・。みんなのがんばりのお陰で感動的な会になりました!2021/02/26
今年度最初で最後の学校評議委員会があり、各委員さんに学校の取組の様子を見ていただきました。支えていただいているみなさんのご理解ご協力に心より感謝申し上げます。2021/02/26
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/26
令和3年02月26日(金)曇りのち晴れ。最低気温1℃。最高気温9℃。新年度332日目。今日は6年生を送る会や学校評議委員会などが予定されています。感染症のリスク軽減のため様々な工夫をして実施する予定です。2021/02/26
今日の給食・・・2021/02/25
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/25
令和3年02月25日(木)晴れのち曇り。最低気温-3℃。最高気温10℃。新年度331日目。今日は夜PTAの執行部会が行われました。ご協力ありがとうございました。2021/02/25
令和3年02月24日(水)晴れ。最低気温-1℃。最高気温10℃。新年度330日目。2021/02/24
令和3年02月23日(火)晴れ。最低気温7℃。最高気温17℃。新年度329日目。2021/02/23
今日の給食・・・2021/02/22
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/22
令和3年02月22日(月)晴れ。最低気温3℃。最高気温21℃。新年度328日目。2021/02/22
令和3年02月21日(日)晴れ。最低気温3℃。最高気温20℃。新年度327日目。2021/02/21
令和3年02月20日(土)晴れ。最低気温-3℃。最高気温17℃。新年度326日目。2021/02/20
ICT機器の効果的な活用に関する学習会も進めています・・・2021/02/19
今日の給食・・・2021/02/19
卒業式に向けて手作りのすてきな花も準備しています・・・2020/02/19
ランチルーム前の廊下には5年生のすてきな作品が掲示されています・・・2021/02/19
GIGAスクール構想の一人一台パソコンの導入に向けて、1年生も取り組んでいます・・・2021/02/19
今日も児童会の子どもたちがあいさつ運動をがんばっていました・・・2021/02/19
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/19
令和3年02月19日(金)晴れ。最低気温-4℃。最高気温10℃。新年度325日目。2021/02/19
夕日がきれいでした・・・2021/02/18
放課後職員で英語の学習会をしています・・・2021/02/18
今日の給食・・・2021/02/18
GIGAスクール構想の一人一台パソコンの準備が進められています・・・2021/02/18
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/18
令和3年02月18日(木)晴れ。最低気温-3℃。最高気温7℃。新年度324日目。2021/02/18
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/17
令和3年02月17日(水)晴れ。最低気温0℃。最高気温8℃。新年度323日目。お陰様で、昨日までにすべての学年・学級で授業参観、学年PTA総会等を実施することができました。ご理解とご協力ありがとうございました。2021/02/17
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/16
令和3年02月16日(火)晴れ。最低気温3℃。最高気温11℃。新年度322日目。今日は、けやき学級の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/16
PTA学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/15
5年生が総合的な学習の時間で調べた八重山の動植物のことなどをスライドショーで発表していました・・・2021/02/15
今日の給食・・・2021/02/15
図書委員会の子どもたちが学級へ行って読み聞かせの活動をがんばっていました・・・2021/02/15
児童会役員の子どもたちがあいさつ運動をがんばっています・・・2021/02/15
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/15
令和3年02月15日(月)雨のち晴れ。最低気温9℃。最高気温14℃。新年度321日目。今日は5年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/15
令和3年02月14日(日)晴れ。最低気温2℃。最高気温16℃。新年度320日目。2021/02/14
令和3年02月13日(土)晴れのち曇り。最低気温-1℃。最高気温14℃。新年度319日目。2021/02/13
PTA学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/12
2-3
2-2
2-1
それぞれのクラスで今年学んだことを一生懸命発表していました・・・2021/02/12
2年生は教室のドアを外して密を避けながら教室で学習発表会を行いました・・・2021/02/12
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/12
令和3年02月12日(金)曇りのち晴れ。最低気温-1℃。最高気温12℃。新年度318日目。今日は2年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/12
令和3年02月11日(木)晴れ。最低気温-2℃。最高気温13℃。新年度317日目。今日は建国記念の日で学校はお休みです。2021/02/11
今日の給食・・・2021/02/10
本年度最後の学校集会をリモートで行いました。児童会の代表が本年度の取組を振り返り、来年度に向けてしっかりとまとめをしていこうと呼びかけていました。とても頼もしいリーダーたちです・・・。2021/02/10
令和3年02月10日(水)晴れ。最低気温-4℃。最高気温10℃。新年度316日目。朝は更に冷え込んでいますので健康管理にご留意ください。2021/02/10
今日の給食・・・2021/02/09
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/09
令和3年02月09日(火)晴れ。最低気温-3℃。最高気温7℃。新年度315日目。今日は北教研が予定されています。冷え込んでいますので健康管理にご留意ください。2021/02/09
PTA学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/08
1年生が保護者のみなさんの前でこれまで学習してきたことを一生懸命発表していました・・・2021/02/08
検温、手指消毒などの感染症予防対策へもご協力ありがとうございました・・・2021/02/08
整列駐車にご協力ありがとうございます・・・2021/02/08
今日の給食・・・2021/02/08
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/08
令和3年02月08日(月)晴れ時々曇り。最低気温1℃。最高気温10℃。新年度314日目。今日は1年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/08
夢の花がきれいに咲いています・・・2021/02/07
令和3年02月07日(日)晴れ。最低気温0℃。最高気温15℃。新年度313日目。
令和3年02月06日(土)晴れ。最低気温0℃。最高気温14℃。新年度312日目。
PTA学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/05
今日は6年生がランチルームで自分の将来なりたい職業などについて発表しました・・・2021/02/05
今日の給食・・・2021/02/05
令和3年02月05日(金)晴れ。最低気温-2℃。最高気温11℃。新年度311日目。今日は6年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/05
PTA4学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/04
4年生がリスク回避のため、ランチルーム、大ケヤキホール、外国語教室に分かれて学習したことを発表しました・・・2021/02/04
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/04
令和3年02月04日(木)晴れ。最低気温-2℃。最高気温10℃。新年度310日目。今日は4年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/04
夕焼けが美しかったです・・・2021/02/03
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/03
令和3年02月03日(水)晴れ。最低気温-2℃。最高気温10℃。新年度309日目。昨日より最低気温が9℃も下がっています。寒暖の差が激しいので健康管理にご留意ください。2021/02/03
PTA3学年総会にもご協力ありがとうございました・・・2021/02/02
手指消毒や検温、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保などにもご協力いただきありがとうございました。
保護者のみなさんにも感染症対策にご協力をいただき3年生の発表会を実施することができました。子どもたちはこれまで学習してきた内容を一生懸命発表していました・・・2021/02/02
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/02
令和3年02月02日(火)雨のち晴れ。最低気温7℃。最高気温14℃。新年度308日目。今日は節分です。暖かくなりそうですね。今日は3年生の参観とPTA学年総会が予定されています。学校もできる限りの感染症予防対策をとりたいと思います。保護者の皆様もご協力をお願いいたします。2021/02/02
今日の給食・・・2021/02/01
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/02/01
令和3年02月01日(月)曇り時々晴れ。最低気温-2℃。最高気温11℃。新年度307日目。2月になりました。今週から授業参観やPTA学年総会などが予定されています。学校では感染症予防対策にしっかり取り組み、学校生活を止めない努力を続けています。保護者の皆様も健康観察の徹底をよろしくお願いいたします。検温カードも忘れないように再度チェックをお願いいたします。2021/02/01