ようこそ!あなたは 569,060 番目の訪問者です。 |
上野原小学校 |
2021年04月29日
上野原小学校に関わる情報を随時更新していく予定です。ホームページや学校だより等をご覧いただき、お子さんとの会話のきっかけにしていただきたいと思います。
今日の給食・・・2021/05/31
学校にはすてきな掲示物もいっぱいです・・・2021/05/31
3年生の観察しているアゲハチョウの幼虫もさなぎになっています。2021/05/31
歯科検診も3密を避けて実施できるように準備しています・・・2021/05/31
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/31
令和3年05月31日(月)曇り時々晴れ。最低気温15℃。最高気温23℃。新年度61日目。今日は歯科検診などが予定されています。今日から6年生に教育実習生が入ります。みんなで一緒にがんばっていきたいと思います。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/31
先週、水泳指導時のリスク回避のためにプールサイドにもマーキングしました・・・2021/05/30
令和3年05月30日(日)晴れのち雨。最低気温16℃。最高気温26℃。新年度60日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/30
令和3年05月29日(土)晴れ。最低気温16℃。最高気温29℃。新年度59日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/29
今日の給食・・・2021/05/28
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/28
令和3年05月28日(金)曇りのち晴れ。最低気温13℃。最高気温27℃。新年度58日目。寒暖の差が激しくなっています。体調管理にご留意ください。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/28
今日の給食・・・2021/05/27
様々なアプリケーションも活用しています・・・2021/05/27
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/27
令和3年05月27日(木)雨のち晴れ。最低気温14℃。最高気温15℃。新年度57日目。今日は6年生の全国学力学習状況調査などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/27
アサガオやミニトマトもすくすく育っています・・・2021/05/26
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/26
令和3年05月26日(水)晴れのち曇り。最低気温12℃。最高気温24℃。新年度56日目。今日は職員会議などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/26
みんなの頑張りでとてもきれいになりました・・・2021/05/25
*5年生が感染症に気をつけながらプール掃除をがんばってくれました・・・2021/05/25
感染症のリスクを回避しながらプール清掃を行いました・・・。2021/05/25
学校評議委員会があり、市教育委員会より委嘱状が交付されました。たくさんの方たちに支えていただいていることに感謝しています。2021/05/25
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/25
令和3年05月25日(火)曇りのち晴れ。最低気温14℃。最高気温26℃。新年度55日目。今日は学校評議委員会やプール清掃などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/25
2学年PTA学年総会の様子。今日ですべての学年等の授業参観並びにPTA学年総会を実施することができました。ご協力ありがとうございました・・・。2021/05/24
保護者のみなさんは整然と駐車してくださっています・・・2021/05/24
リモート参観の様子・・・2021/05/24
2年生の授業参観の様子・・・2021/05/24
今日の給食・・・2021/05/24
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/24
令和3年05月24日(月)曇り時々晴れ。最低気温14℃。最高気温27℃。新年度54日目。今日は2学年の授業参観などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/24
令和3年05月23日(日)晴れ。最低気温15℃。最高気温23℃。新年度53日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/23
子どもたち同様植物も日々生長しています・・・2021/05/22
令和3年05月22日(土)雨のち曇り。最低気温17℃。最高気温25℃。新年度52日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/22
PTA学年総会もリスク回避を図りながら実施しました。授業参観、総会にご協力いただきありがとうございました・・・。2021/05/21
リスク回避のためリモートでの参観も試みています・・・2021/05/21
5年生の授業参観の様子・・・2021/05/21
テレビ会議にも挑戦しています・・・2021/05/21
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/21
朝、学校の近くの道路をカモの親子が散歩していました・・・2021/05/21
令和3年05月21日(金)曇り。最低気温14℃。最高気温24℃。新年度51日目。今日は5学年の授業参観などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/21
今日の給食・・・2021/05/20
GIGAスクール構想の一人一台端末を使って様々な活動をしています・・・2021/05/20
3年生が観察しているアゲハチョウの幼虫ももりもり食べてどんどん大きくなっています・・・2021/05/20
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/20
令和3年05月20日(木)曇りのち雨。最低気温16℃。最高気温23℃。新年度50日目。今日は6学年の授業参観などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。お知らせにも記させていただいていますが、学校ではコロナ禍においても、いじめたり差別したりすることは絶対にしてはいけないということを繰り返し指導しています。私たち大人にも「どうしたら全ての人たちが嫌な思いをしないですむか、考え行動すること」が求められていると思います。保護者の皆様、地域の皆様にも是非ともご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/20
感染症のリスク回避のため引き渡し訓練は中止しましたが、地震を想定した避難訓練は行いました。2021/05/19
今日の給食・・・2021/05/19
子どもたち同様日々成長しています・・・2021/05/19
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/19
令和3年05月19日(水)曇り時々雨。最低気温16℃。最高気温20℃。新年度49日目。本日予定していた引き渡し訓練は昨日メールでお知らせしたとおり中止としました。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/19
1年生の授業参観の様子・・・2021/05/18
今日の給食・・・2021/05/18
GIGAスクール構想の一人一台パソコンの活用にも取り組んでいます・・・2021/05/18
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/18
令和3年05月18日(火)曇り。最低気温19℃。最高気温25℃。新年度48日目。今日は1年生の授業参観などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/18
少しでもわかりやすいリモート参観になるようにみんなで試行錯誤を繰り返しています・・・。2021/05/17
リスク回避策を講じながら学年総会も実施しました。授業参観、総会にご協力いただきありがとうございました・・・。2021/05/17
3年生の授業参観の様子。リスク回避を図りながら保護者のみなさんに子どもたちのがんばっている様子を伝えられるようにがんばっています・・・。2021/05/17
今日の給食・・・2021/05/17
こちらはいくつか花を咲かせています・・・2021/05/17
2年生はミニトマトを育てています・・・2021/05/17
芽を出し始めているのもありました・・・2021/05/17
今年も1年生がアサガオを育てています・・・2021/05/17
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/17
令和3年05月17日(月)曇り。最低気温17℃。最高気温26℃。新年度47日目。今日は3年生の授業参観などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理にご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/17
令和3年05月16日(日)曇り。最低気温16℃。最高気温20℃。新年度46日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/16
令和3年05月15日(土)曇り。最低気温18℃。最高気温24℃。新年度45日目。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/15
PTA役員の皆様には学校委員会へのご協力ありがとうございました。2021/05/14
今日の給食・・・2021/05/14
保健室の前には清潔について考えるクイズも掲示されています・・・2021/05/14
家庭での頑張りも紹介しています・・・2021/05/14
1年生の廊下にはニコニコ太陽がいっぱいです・・・2021/05/14
環境整備委員会の児童が朝からがんばっていました・・・2021/05/14
子どもたちがサクランボがなっているよと教えてくれました・・・2021/05/14
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/14
令和3年05月14日(金)晴れ。最低気温13℃。最高気温27℃。新年度44日目。今日も寒暖差が非常に激しくなっています。子どもたちの衣類等のご配慮をお願いいたします。今日はPTA学校委員会などが予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/14
リスク回避策を講じながら学年総会も実施しました・・・2021/05/13
4年生の授業参観の様子。リスク回避を図りながら保護者のみなさんに子どもたちのがんばっている様子を伝えられるようにがんばっています・・・。2021/05/13
今日の給食・・・2021/05/13
令和3年05月13日(木)雨のち曇り。最低気温13℃。最高気温15℃。新年度43日目。寒暖差が激しくなっています。学校は常時換気しておりますので衣類等のご配慮をお願いいたします。今日は第4学年の授業参観等が予定されています。学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/13
令和3年05月12日(水)曇り。最低気温12℃。最高気温20℃。新年度42日目。今後とも安心・安全な学校を維持するために、学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。保健所等にも確認し、必要な情報があれば、保護者宛にメールで配信しておりますのでご確認ください。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/12
今日の給食・・・2021/05/11
1年生がアサガオの種まきをしました・・・2021/05/11
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/11
令和3年05月11日(火)曇りのち晴れ。最低気温13℃。最高気温19℃。新年度41日目。安心・安全な学校を維持するために、学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。必要な情報は保護者宛にメールで配信しておりますのでご確認ください。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/11
今日の給食・・・2021/05/10
感染症防止に取り組みながら子どもたちは元気に登校しています・・・2021/05/10
令和3年05月10日(月)晴れのち曇り。最低気温11℃。最高気温24℃。新年度40日目。安心・安全な学校を維持するために、学校では市教委等とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。必要な情報は保護者宛にメールで配信しておりますのでご確認ください。引き続き丁寧な健康観察を行い体調が悪い場合は登校を控えていただきますようお願いいたします。登校する際は検温カードの持参を再度ご確認ください。2021/05/10
令和3年05月09日(日)晴れ。最低気温14℃。最高気温27℃。新年度39日目。安心・安全な学校を維持するために、学校では市教委とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。必要な情報は保護者宛にメールで配信しておりますのでご確認ください。2021/05/09
令和3年05月08日(土)晴れ。最低気温11℃。最高気温26℃。新年度38日目。安心・安全な学校を維持するために、学校では市教委とも連携し、できうる限りの対策を講じて参ります。ご家庭でも健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/08
ベルマーク委員会の子どもたちがみんなの協力に感謝していました・・・2021/05/07
今日の給食・・・2021/05/07
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/07
令和3年05月07日(金)曇りのち雨。最低気温14℃。最高気温21℃。新年度37日目。今日は北教研などが予定されています。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/07
今日の給食・・・2021/05/06
今日も子どもたちが元気に登校しています。たくさんの方たちが子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます。2021/05/06
令和3年05月06日(木)晴れ時々曇り。最低気温15℃。最高気温25℃。新年度36日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/06
令和3年05月05日(水)曇り。最低気温11℃。最高気温20℃。新年度35日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/05
令和3年05月04日(火)晴れ。最低気温7℃。最高気温24℃。新年度34日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/04
令和3年05月03日(月)晴れ。最低気温8℃。最高気温21℃。新年度33日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/03
畑もきれいにしていただきました・・・2021/05/02
令和3年05月02日(日)晴れ。最低気温11℃。最高気温21℃。新年度32日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/02
令和3年05月01日(土)晴れのち雨。最低気温9℃。最高気温21℃。新年度31日目。安心・安全な学校を維持するために、健康管理に引き続きご理解とご協力をお願いいたします。2021/05/01