トップページ >  学校紹介 >  校長挨拶

最終更新日:2025年04月28日

校長挨拶

 

 上野原市立上野原西中学校のホームページへの訪問、ありがとうございます。

 上野原西中学校は、山梨県の東の端、自然豊かな上野原市にあります。平成21年(2009年)4月に、平和中学校、巌中学校の2校が統合し、上野原西中学校としてスタートしました。その後、平成26年(2014年)4月に島田中学校との統合が行われ、現在に至っています。令和4年には学校運営協議会が設置され、コミュニティ・スクールとなりました。
 
 二度の統合により通学区域は広域化しており、全校生徒の約3分の1の生徒がスクールバスを利用しています。そのような中、保護者や地域の皆様のご支援を受け、全校生徒・教職員が一丸となって、学習や行事、部活動、合唱などに熱心に取り組んでいます。

 
 学校教育目標は『大きな夢を持ち、日々成長する生徒』です。保護者や地域の皆様と学校が同じ方向を向いて、生徒の成長のため、生徒に寄り添い、一人一人を大切にしたきめ細かな教育が展開できるよう、教職員一同、力を合わせて教育活動に取り組んで参ります。引き続き、本校の教育活動にご理解とご支援をお願いいたします。
 

校長  関戸 信