トップページ >  3年生を送る会が開かれました。

最終更新日:2025年04月28日

3年生を送る会が開かれました。

3年生を送る会が行なわれました。

3年生に向けて、1,2年生が今までの感謝の気持ちを表しました。3年生も、楽しく、たくましい姿を見せてくれました。

保護者の方々も大勢見えられ、会が賑やかになりました。

 

00 00-2BGMと共に颯爽と3年生が登場。

01Let’s enjoy!

楽しいオープニング映像で会場が沸きました。

 

023年生への思い出のスライドも上映しました。

03立派な語り口。

03-2来年度を担う1,2年生も頑張って各自の仕事をこなしてくれました。

 

05 06

1,2年生の劇では 3年生が入学した頃を再現。希望に満ちあふれています。

 

 

 

 

07しかし数ヶ月後には、にぎやかでやんちゃな一面が出たようです。

04これには3年生も思わずニッコリ。

 

 

 

 

08 09 103年生が1年生の頃に演じた感動的な劇、「べろだしちょんま」。

 

11 12 13今年の朝光祭の「We Are The World」も再現。

 

14普段なかなか伝えられない3年生へのメッセージを呼びかけに託しました。

 

15 16「絆」を合唱。

 

 

17続いて3年生の劇、バブリーな二人がショルダーホンをひっさげて登場しました。

18楽しそうです。これで失われた30年は必ずや回避されるでしょう。

193年生かっこいい!!

20 21

22なんと、往年の名店、マックスバーガーも再び開店。

23あのときの盗っ人が再び来店。しかし、再び「停電」が起こり、事なきを得ました。

 

24 24-2 25

3年生のすてきな演奏と歌に、1,2年生も聞き入っていました。

25-23年生は、いそがしい中で、すてきな発表をしてくれました。

 

26273年生に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈呈。

 

職員によるサプライズもありました。(どんなものかは秘密です。)

 

283年生代表が、感動的なスピーチでこの会の最後を締めてくれました。293年生の皆さん、最高の1年間をありがとうございました!30

 

秋山中での残り1ヶ月を、仲間と共に… そして、輝かしい未来に向けて、羽ばたいてください!