ようこそ!あなたは 475,257 番目の訪問者です。 |
秋山中学校 |
2018年02月21日
3年生を送る会が行なわれました。
3年生に向けて、1,2年生が今までの感謝の気持ちを表しました。3年生も、楽しく、たくましい姿を見せてくれました。
保護者の方々も大勢見えられ、会が賑やかになりました。
楽しいオープニング映像で会場が沸きました。
来年度を担う1,2年生も頑張って各自の仕事をこなしてくれました。
1,2年生の劇では 3年生が入学した頃を再現。希望に満ちあふれています。
しかし数ヶ月後には、にぎやかでやんちゃな一面が出たようです。
これには3年生も思わずニッコリ。
3年生が1年生の頃に演じた感動的な劇、「べろだしちょんま」。
普段なかなか伝えられない3年生へのメッセージを呼びかけに託しました。
続いて3年生の劇、バブリーな二人がショルダーホンをひっさげて登場しました。
楽しそうです。これで失われた30年は必ずや回避されるでしょう。
あのときの盗っ人が再び来店。しかし、再び「停電」が起こり、事なきを得ました。
3年生のすてきな演奏と歌に、1,2年生も聞き入っていました。
職員によるサプライズもありました。(どんなものかは秘密です。)
3年生代表が、感動的なスピーチでこの会の最後を締めてくれました。
3年生の皆さん、最高の1年間をありがとうございました!
秋山中での残り1ヶ月を、仲間と共に… そして、輝かしい未来に向けて、羽ばたいてください!